
10ヶ月の息子ですが、いつも夜中2回おきます1時頃と4時頃に、、、最近は…
10ヶ月の息子ですが、いつも夜中2回おきます
1時頃と4時頃に、、、最近は4時頃起きた時はそれから
2時間寝ません結局今日も6時過ぎに寝ました。
1時間は抱っこそれから全く寝る気配ないので30分以上
はもぉハイハイとかして遊ぶだけ遊ばせて疲れてミルク
あげて寝かしつけ、、、みたいな感じなっています。
旦那が良く出張行く人なので常に私1人で3人の子供の面倒
みています。夜泣きがないと大分楽なんだろうなと思います。
友達に相談しても周りの子供はよく眠るから夜泣き経験したこと
ないって人ばかりで、、、本当に何か自分だけなんでだろうと、
誰かこーしたら寝てくれるようになった等教えてほしいです!
ねんトレ?もよく分からないし、本当にいいのでしょうか?
ねんトレ以外でも寝てくれる事は色んな意見聞きたいです(。•́•̀。)💦
- ゆみ(5歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント