※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

2ヶ月7日の赤ちゃんについて、ミルクの量が多いか心配です。ミルクを減らすことに不安があるが、適切な量がわからないと相談しています。毎日あげる必要はあるでしょうか。

ミルクのあげ方について。

2ヶ月7日の子がいます。退院してから母乳メインで足りなくて泣き止まない時にミルクを足していたのですが、最近はお風呂上がりに月齢の1回分である160を飲むだけになっていました。日中は母乳を欲しがるだけあげています。
昨日家で簡易的に体重をはかったら7.4キロもありました💦身長も簡易的にはかったら62センチくらいだったのですが大きいですよね💦出生体重は3600です。
ミルクあげすぎていたのでしょうか💧
いきなり減らすのはこわくて、昨日は100あげてしまいましたが、夜はいつも通り寝てくれました。

哺乳瓶には慣れていてもらいたいので、ミルク少しはあげたいと思うのですが、どれくらいの量にしたらいいのかわからなくなりました😱毎日あげないほうがいいのでしょうか?💦
アドバイスいただきたいです💦

コメント

ELLY

私も母乳メインで哺乳瓶拒否が怖いので1日1回ミルクあげています。
母乳外来で聞いたら、体重が増えてて母乳で満足してるようなら(授乳後機嫌いいとかすぐに欲しがらないとか)1回は40ぐらいをあげればいいって言われました🙌
3ヶ月ぐらいになると満腹がわかるので自分の本当に欲しい分しか飲まなくなるから、母乳が足りてると40も飲まなくなるって言われましたよー!

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます!
    なるほど!私はあげすぎでしたね😱😱😱
    体重は立派なくらい増えているし、うんちおしっこ機嫌も良いので今日から40にしてみます!ありがとうございます!

    • 2月28日