![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退院前に直母の練習中で、哺乳瓶経験者に相談です。授乳サイクルや対応について教えてください。
乳頭混乱.経験ある方いらっしゃいますか?
私は生後12日目の子がいます。
産後すぐNICUに入院し
それからは搾乳し届ける日々を送っています。
母乳はしっかり出ます。
そろそろ退院予定で
直母の練習をしていますが
哺乳瓶で母乳を飲んでたせいか
なかなか直母だとうまくいきません😢
病院でも直母を試し
ダメなら哺乳瓶でという日々が続いています。
退院後も直母の練習しつつ
哺乳瓶でとなると思うのですが
そういう方はどのようなサイクルで
授乳してますか?
泣いたらあげるもしくは3時間ごとに
直母試しダメならそこから
搾乳してあげてますか?
- ねこ(5歳0ヶ月)
コメント
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
息子の時に経験しました💧
ちっさく生まれて自分で吸う力も弱かったのとGCUに入院してたので哺乳瓶で飲ませてましたが最初のうちは40ml飲むのにも1時間近くかかってました😫
帰宅後はとにかく搾乳前に必ず咥えさせる練習して搾乳→授乳の繰り返ししてました!
なので泣いたらとりあえず咥えさせる!ですかね🤔
生後1ヶ月頃には克服し普通に授乳出来るようになりましたよ✨
![kwk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kwk
私も最初の1ヶ月は大変でした…😅なく前or泣き始めたら声掛けしながら搾乳→保護器つけて授乳→直母の練習→搾乳あげる
って感じを毎回繰り返してました!
-
ねこ
なるほど!!!
泣き始めてまず咥えさせる
ではなく.
そろそろ授乳かな?って
なったら
まず搾乳から
するんですね?😳- 2月28日
-
kwk
咥えてくれるなら咥えてもらった方がいいと思います!!そのうち飲めるようになると思うので❣️私の場合は乳首が短くて全力で直母拒否されたので、飲ませる練習の前に咥えさせる練習でしたからそんな順番でした😭
- 2月28日
-
ねこ
なるほど.確かに咥えるとこから
練習するなら先に搾乳からのがいいですね.
咥えさせてダメなら搾乳して
搾乳したものをあげる
ってなると時間かかるから
電動の搾乳器のがいいですかね?😣- 2月28日
-
kwk
私は搾乳器が使いこなせず手でずっとやってたのでなんとも言えませんが、電動が早いなら赤ちゃん待たせずいいかもですね☺️
- 2月28日
-
ねこ
手でやってたんですね!!!
すごい!手でもそんなに
沢山母乳がでるなんて😳
わたし、手でも出るけど
なかなかたくさん溜めるには
時間がかかります( ´・ω・` )- 2月28日
ねこ
回答ありがとうございます💌
じゃあ、咥えさせて→飲まない→搾乳→哺乳瓶で授乳
って感じですよね?😖
授乳にたどり着くまで
ギャン泣きで可哀想だなぁ
と思ってしまって😢
ちなみに、三時間おきでした?
それとも母乳なので
欲しがる度にそのサイクルで
やってましたか?
♡
いえ母乳なので全然時間は気にせずあげてました✨
最初はそのサイクルで頑張ってましたが搾乳する時間も上の子居たら取れない時はミルクも頼ってましたよ!
でも基本は母乳で行きたかったので諦めず根気強く咥えさせる!!!
でいつの間にか諦めておっぱいから直接飲めるようになってました!
ねこ
搾乳したものを哺乳瓶であげても中身は母乳なので欲しがった時にあげていいんですね?🤔
てっきり、搾乳したものだと
なんCCあげたかわかるから3時間おきだと思ってました😵
教えてくれてありがとうございます!
根気強くが大切なんですね😣
咥えさせてダメならそこから搾乳して哺乳瓶であげる
だと時間かかりますよね( ´・ω・` )
電動の搾乳器のがいいですかね?
♡
退院してすぐの頃は母乳ストックがあったのでなんとかなってました😫💦
母乳なら時間気にせず飲ませて大丈夫なので問題ないですよ✨
私はとりあえず手動でやってました😫
結果1ヶ月ほどだけだったので私は手動で十分でした💦
後は手でも絞れてたので😂
ねこ
参考になります。
ありがとうございます🍼
周りに同じような人が
なかなかいなくて..
母乳冷凍してたんですか?😳
なるほど🤔
電動も高いし
様子みてこの状況が
続くようなら
買うってした方が
たしかに嬉しい事ですが
すぐ使わなくなるかもですし
様子みてからのがいいですね★
♡
子供と同時に退院出来なかったのでその間は病院に持っていく分と家でも何個かストックしてましたよ✨
何ヶ月も搾乳に頼るなら電動のがいいかもですが私はどっちにしろ2人目はすぐ差し乳になってしまって搾乳取れなくなったんですよね💦💦