
コメント

梅ちゃん
私は10月4日に出産し、
育休手当初回が先週支給されましたが、確認書が手元に届いたのは支給から3〜4日後でした🤔
11月1日出産ですと、まだ支給決定されてないんじゃないですか😅?

あや
11/1出産だと、
12/27までが産前産後休業で
12/28から育休期間になるので
初回の期間は12/28〜2/27です😊
恐らく前書いたのは産前産後休業分で、育休分はこれからまた別で来ると思いますよ!
まだ支給認定前だと思います😊
-
海空
私の会社は独特で、産休手当ではなく産休中も給料が出る会社だったので産休手当ではなく給料をもらってました。なので、産休手当はありません…
育児休業給付金の申請の紙を書いて会社に送ったので育休手当の申請だと思います🙄- 2月28日
-
あや
そうなんですね!
失礼しました💦
育休は1ヶ月ごとの申請で書きましたか?
通常2ヶ月ごとの申請が多いですが、
1回目の期間を過ぎてからでないとハローワークの申請は通らないので(この期間勤務してませんっていう用紙を会社が日付け付きで出します)
まだ手続きできてないと思いますよ💦
出来てたとして今日できるくらいで、支給認定に大体一週間、認定が通ってれは最短2日で振り込まれます😊- 2月28日
-
あや
手続きが済めば、次の申請の紙と確認通知が一緒になってるので、会社が代筆する約束とかしてなければ手元に届きますよ😊
- 2月28日
-
海空
育休は多分2ヶ月ごとの申請で書いたと思います🤔
1番早くて今日からの申請なんですね⭐︎
今日会社が申請してくれたら速くて3月の頭ですね🌟
申請書が会社から送られてきたときに、次回から代理でできる紙も書きました😳- 2月28日
-
あや
そうですね!1回目だけは支給認定にハローワークの処理が一週間くらいなので、速ければ3月1週目には入ると思います!
そうなんですね!
支給認定通知って
会社保管用とくっついてるからそのままにしちゃうパターンあるんですよね😅
もらってない方はそういう感じなんだと思います💧
3月になったら金額みたいから下さいって、手続きの催促も兼ねて一言連絡してみた方がいいですよ!- 2月28日

YーRーS
確認書はお勤め先が持ったままで郵送してくれないことも多いですよ😅
-
海空
えーー!持ったままで郵送してくれない事あるんですね…😫
- 2月28日

ショコラ
3年前ですが、
12月20日に出産し、
2月15日から育休が始まりました。
同じく、産前産後休暇は給料が発生していましたので、産休手当はもらっていません。
初回の育休手当は5月に振り込まれました。
その後、6,8,10,12,3月に頂きました!
第一子と第二子は続けて育休取得ですか?
恐らく、早くて3月末から4月くらいに振り込まれると思います。
海空
支給されてから確認書が届いたんだですね😳
確認書と決定書?2種類あると聞いて、何にも届いてないのでどーなんだろうと思って🤔