※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
デイジーcat
子育て・グッズ

布おむつの畳み方や吸収力アップについて教えてください。二枚使いは効果的でしょうか?内ベルトのオムツカバーの使い勝手についても相談です。

布おむつの畳み方教えて下さい!
新生児の頃からいままでは四折りしてたんですが、もう少し吸収力をアップしたいです。
二枚使った方が良いのでしょうか?そのときはどうたたんだらよいですか?
あと、内ベルトのオムツカバーって使いにくくないですか?オムツか外れてずれます(泣)

コメント

ぱんだ☆★

私、成形のを使ってるから折り方はわからないのですが、息子がやたら動くようになってからは内ベルトのカバー助かってます!!

  • デイジーcat

    デイジーcat

    成型のオムツだと畳まなくていいですよね、洗濯も楽そうです。買い足すなら成型にしようと思ってます。
    うちの子も動くようになってきたんで、ずれてましたー。

    • 5月24日
deleted user

吸収力アップしたいときは、2枚の方がいいですよ!!
後は縦に折るときに、端が中央で少し重ねるようにして、それを半分に折ってから、半分を折り返しておしっこ側が3重になるようにしたら、少しは吸収力がアップしますよ(*≧∀≦*)
↑分かりますか??
私は外ベルト使ってます♪

  • デイジーcat

    デイジーcat

    半分の半分を折り返す感じですか?オチンチン側が3重ででお尻側が1重ですね、確かにこれだと吸収力ありそうです!

    • 5月24日
りぃりぃ

最初は四つ折り一枚を男の子なので前だけ折り返して使っていましたが、大きくなったので四つ折り二枚重ねています。ゴロゴロになるので前は折り返していません。
内ベルトのオムツ使いやすいです^ ^後ろに布おむつが行き過ぎているのではと思います。

  • デイジーcat

    デイジーcat

    普通に四つ折り2枚でもいいんですね。
    オムツのポジション、もうちょい前にしてみます。内ベルトのベルトでしっかり押さえる感じになるくらい前でも良いってことですね。

    • 5月24日