
コメント

まころ
私は気持ちからはいるタイプなので検査薬で陽性が出た次の日から気持ち悪くなりました😅

かなぶん
私は5週目の中頃からむかむかし始めて、6週に入る頃にはおえっと言ってしまうくらいになり、今日6w4d今回初めて吐きました💦
-
コウノドリきてほしい
5週目、、、そんなに早かったでしたっけ!?じゃぁ来週末ぐらいには始まるのかな((( ;゚Д゚)))
つわり辛いですよね、、、一人目のときは出産よりつわりの方が辛かったことだけ覚えてます!!笑っ- 2月27日

ジャンジャン🐻
3人とも生まれるまで吐くタイプでわりと重い方でしたが、わたしはだいたい6wごろでしたね🤔
-
コウノドリきてほしい
そうなんですか!!上の子見ながら産まれるまでつわりと戦うの大変でしたね😣
6週前後が多いですかね。
上と歳が離れてるので全然覚えてなくて、、、- 2月27日

めい
おめでとうございます🤗
その人によっても違うし、お腹の、子供によっても違いますよ(ु˶´˘`˶)ु
因みに、産めなかった一人目は、逆算して3週目から日に日に酷くなるつわりがあり、初めは、ただの体調不良だと思うほど早くからでした。
長女は、妊娠を気づかず、少し風邪っぽいなぁーってなったのは、5週目、あれ?生理遅れてるし、などと、検査薬で陽性。その後病院に、6週前に行き、妊娠確定!
その少し後の、7週に入る頃から悪阻が、一気に酷くなりました。
そして、次女は、
着床時期の、3週頃から、日に日に、あっ!悪阻か?って感じがあり、検査する前から、主人も、これは妊娠したな!って分かるほど、酷くなってました。
因みに、長女の時は、20週まであり。
次女は、出産の1週間前まで吐いてました。
お腹の子供によって、始まりも、終わりも違いますが、多く言われるのは6週頃〜12週頃までが多いとかは言われますけどね(ु˶´˘`˶)ु
-
コウノドリきてほしい
産めなかったとありますが流産ですか??私も一人流産しました。辛いですよね、、、
3週からあるとなるとかなり早いですね!!
そして産む1週間前までは長いですねΣ(*゚Д゚*)なかなか大変でしたね、、、
妊娠するたび違いますよねぇ。
ちょっと覚悟しときます。- 2月27日

ママリ
つわりはない人もいますよ!😂
-
コウノドリきてほしい
なかったですか!!羨ましい🥺
一人目は出産よりつわりの方が辛かったので今回は軽く済むことを願いたいです🙏- 2月27日

ママリ
そうだったですね😢
私は妊娠中トラブルなく過ごせたので、、、今回はないという可能性もあると思うので!😌
辛くないマタニティ生活が送れますように❣️
-
コウノドリきてほしい
トラブルないが一番ですよぉ✨毎日不安と隣り合わせの妊娠生活は辛いですからね😱
お子さん3ヶ月ですか??笑い出したぐらいかな??- 2月27日

しんこママ
2週目から産むまでありました。8ヶ月くらいになると多少マシでしたが...
母親もそうだったので遺伝かなーと思ってます。
-
コウノドリきてほしい
早いですね!!そして長いΣ(*゚Д゚*)つわりって終わりが見えないから辛いですよね😢
- 2月27日

mw
7週入ってからつわりが本格的に始まって8週頃に悪阻が酷くなって入院しました😣
今もちょっとつわりがあってしんどい日もあります( ´•д•` )💦
つわり体質なんだなぁと思いながら辛すぎて毎日泣いていました。。

退会ユーザー
私1人目も二人目もつわりなしです😅
コウノドリきてほしい
わかります!!私も同じタイプです!!笑っだからつわり??それとも気持ちの問題??と今疑心暗鬼中です。