※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お金・保険

産休育休中に自分で払わなくてはいけない税金はありますか?詳しい方、教えてください。

働いているママさんに質問です。
産休育休中に自分で払わなくてはいけない税金ってなにかありましたっけ?
詳しい方教えて下さい😢

コメント

koma

住民税は払いました!

  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    振込用紙がとどきますか?

    • 2月27日
  • koma

    koma

    私の場合は会社が建て替えていたので来ていませんが、ほかのママ友は払い込み用紙が郵送できてました!

    • 2月27日
  • はる

    はる

    そうなんですね!ありがとうございます🌠

    • 2月27日
YーRーS

住民税ですね😊
例えば2018年の所得に対して通常であれば2019.6~2020.5まで天引きされます😊

  • はる

    はる

    ありがとうございます!

    • 2月27日
虹色ママ

住民税の支払いですね。振込用紙が届いて、分割にするか一括にするか自分で選べました。
税金ではありませんが、お給料から天引きされていた任意加入の保険料なども、振込用紙がきました。

  • はる

    はる

    ありがとうございます!

    • 2月27日
はーちゃん

うちは毎月給料天引きの保険とかと一緒に振り込みしてます!

  • はる

    はる

    ありがとうございます!

    • 2月27日
もも

住民税払いました。職場で建て替えてるのを職場に振り込みしてます😊
来年度は住民税安くなりますよー👌給料もらってないから😂前回産休明けは2000円でびっくりしました!

  • はる

    はる

    そうなんですねー💓
    ありがとうございます!

    • 2月27日