
離乳食についての質問です。おかゆ+aでも良いでしょうか?新しい食材のみですか?1ヶ月後の食事量や新しい食材の量について教えてください。
もうすぐ5ヶ月です。
離乳食についての質問なのですが、最初は10倍がゆからで、1週間ごとに新しい食材を試すのは理解しました。
ですが、おかゆ+aということで良いのでしょうか?
それとも新しい食材のみなのでしょうか?😅
また、おかゆを小さじ1から3くらいから始めて徐々に増やすとのことですが、皆さんのお子さんは離乳食を始めて1ヶ月くらいでどれくらい食べるようになりましたか?
新しい食材は小さじ1からですよね?(つω・`。)
参考までに教えて頂きたいです!
- ママリ
コメント

はるまま
おかゆ+αですよ🥣
うちの息子は結構食べます🤔
gをしっかりはかってはいませんが💦

まんぷく
1週間ごとに新しい食材...なんて全然しませんでした!笑
新しい食材は1日1回小さじ1を午前中に☺️ってだけ守ってました(じゃないとなかなか食材増えていきません)
食べさせる時はその物の味を知ってもらうために単品で食べてもらうほうが良いと思います~
1ヶ月目ではどれくらいだったかな...
たまひよ通りに進めてたので写真送ります♡
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね、なんか絶望的でした。笑
全ての食材クリアするのいつになるの?って笑
ありがとうございます!
私が買った本、量の目安が載ってなくて、参考になります❤️- 2月27日
-
まんぷく
絶望的...ですよね笑
ダイソーに売ってる野菜カッターが神だったのでこれから役立つと思いますよ☺️
良かったらぜひ~- 2月27日

退会ユーザー
お粥+新しい食材です!
新しい食材は全て小さじ1からあげてます😳
私の娘は、全然食べないので
もう少しで1ヶ月ですがお粥大さじ1くらいです💦💦
ママリ
コメントありがとうございます☺️
大さじ何杯くらいですか?🤔
はるまま
おかゆだとだいたい大さじ3〜5くらいでしょうか🤔
野菜とタンパク質あわせてだいたい大さじ2〜4
結構食べてると私は思っていますが実際は分かりません💭
食べ過ぎではなければいいかなって思ってます🤲🏻あまり気にしすぎるとパンクしそうなので💦💦
ママリ
細かくありがとうございます!
そうですよね!
おおらかな気持ちで私も挑もうと思います😤💡
はるまま
しっかりはかってるわけではないので、本当にだいたいですけど💦💦
月齢的に食べれない食材やアレルギー食材をどんどんあげてるわけではないのでいいかなーって思っちゃってます🤦🏻♀️
ママリ
アレルギーとあげたらダメな食材だけしっかり管理していれば大丈夫ですよね!
本読んでも個人差が大きいとしか書いてなくて笑
参考になりました♪
ありがとうございます☺️