※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子どもが離乳食を食べる際、指を口に突っ込んで吐き戻してしまいます。この行動をやめさせる方法について相談したいです。同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。

生後10ヶ月です。
離乳食を1口あげるごとに全部の指を口に突っ込んでオエッとします😮‍💨それを何回もやるもんだから最終的に食べたもの吐き戻します😮‍💨
ダメだよって毎回手をとるのですが、キリなくて😮‍💨
絶対やらないですけど手を動かないように固定したいくらいです…

たぶんオエッとなるのがおもしろいくてやってるのかもしれないですけど…吐き戻したら身になってないので健康上良くないと思うんですけど…

同じような方いらっしゃいますか?またどのように辞めさせますか?

コメント

ゆちゃ

息子も口に入れたあとに手を口に持っていってますが、両手軽く握っちゃってます😳!
動かないように固定とまではいかないですが、、
ダメですかね😩
授乳中も手を口に入れようとして気が散るので手を握ってあげると安心するのか落ち着いて飲んでくれるので握るくらいならいいかなぁと思ってました、、😳