ショッピングモールでティッシュやトイレットペーパーが売り切れていました。手作りマスクの影響で大量買いされているようですが、ナプキンやオムツも多く買われている理由が知りたいです。
今日夕方何気なく食料品を買いにショッピングモールに行ったら、ティッシュ・キッチンペーパー・トイレットペーパーが全て売り切れてました😳💦
マスク不足だからキッチンペーパーとかトイレットペーパーで、手作りマスクを作る人が増えてるって友達から教えてもらったのですが、ナプキンや子供用オムツも大量に買ってる方も見かけなぜ大量買いされてるのか疑問に思いました🤔💬
わかる方教えてください。
- 🦁mama🦖 ⋆͛(妊娠38週目, 2歳11ヶ月, 6歳)
 
コメント
まりこ
マスクの後は日用品も不足すると噂が出回っていて、皆買い置きしようとしてるんだと思いますよ!!
ぱー
テレビでSNSのデマが原因だとやってました😔
紙製品は中国産のものが多いから買っておいたほうがいいみたいな内容が出回ったそうです😟
実際は日本で作ってるものがほとんどだそうなので買い占めないように…ってありました😵
- 
                                  
                  🦁mama🦖 ⋆͛
21時頃のニュースで初めてデマの情報が流れてること知りました😅
- 2月27日
 
 
みやこ
デマって言ってる方もいますが結局日本製でも日本で感染者が増えればそれなりに工場にも支障が出るわけなので品薄にはなるかなと思います。
必要分のストックはいいと思いますが買い占めは良くないと思いますけどね😅
- 
                                  
                  🦁mama🦖 ⋆͛
1家族1個までとかってしないと、皆に行き届かないですよね…
コロナも怖いけど、日用品が全くないのも怖いです😥- 2月27日
 
 
  
  
🦁mama🦖 ⋆͛
日用品が不足するって噂があったの知らなかったです💦💦