コメント
きなこ
就労証明書を提出した際、市で定められている時間で記入してもらってないですか。
保育園内定した後に勤務時間が変更になったということでしょうか⁇
仕事が始まると再度就労証明書を提出する自治体もあります。その場合、基準以下であれば最悪退園の可能性もあるのではないでしょうか。
きなこ
就労証明書を提出した際、市で定められている時間で記入してもらってないですか。
保育園内定した後に勤務時間が変更になったということでしょうか⁇
仕事が始まると再度就労証明書を提出する自治体もあります。その場合、基準以下であれば最悪退園の可能性もあるのではないでしょうか。
「復帰」に関する質問
メンタルクリニックと、オンラインカウンセリング受けています。ヤングケアラー、アダルトチルドレンと言われ、32歳の今になってうつ状態になり、苦しんでいます。 小学校教員で、療養休暇を半年ほど取っていましたが、…
公務員です。 時短勤務で復帰して、、、でも意味ないくらい残業しないと仕事回らなくて、育休前より人がへってて、育休前より仕事多くなってて、、、。 正直むり。残業して、夜中に持ち帰りの仕事して、それでも「時短し…
皆さんならどちらにしますか? ①4人目が1歳3ヶ月、1月から復帰 ②4人目が1歳6ヶ月、4月から復帰 ②の場合、1月〜3月の3ヶ月は3人目が一旦退園しないといけないので3ヶ月間は年子を自宅保育になります。最後の育児だし4人…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
育休期間を3月末で提出しているにもかかわらず慣らし保育があるので中旬でと職場に伝えてしまいました。
職場に再度相談し4月から復帰し、
60時間以上働くのがベストですね汗😓
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♪