
お腹の張りで病院に行き、赤ちゃんの心臓は元気だった。妊娠後期で胎動が大人しくなることもある。不安だけど検診に行って良かった。
お腹の張りが気になるので定期検診じゃないですが、病院に行ってきました。赤ちゃんも下がってきてないし、内診もしてもらいましたが、子宮口も開いてないので大丈夫でしょう。とのことでした。
いつもは暴れ回るような胎動を感じていたのに今朝は全く動いているのを感じられなくてすごく怖かったですが、エコー検査で心臓も元気に動いでいたので一安心です。
妊娠後期になってくると赤ちゃんが大きくなって子宮が狭くなるから自由に動き回れる範囲がなくなって胎動も大人しくなるそうです。
検診前だけど、行くか悩みましたが行って良かったです。不安でいると赤ちゃんにも伝わってしまう気がするし...
ただの独り言でした😅
- 桃缶(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
私も上の子のとき胎動無いと感じて夜見てもらいましたよ(^^)
助産師さんには『すっごく元気だよ〜大丈夫!』と笑われました😂
安心して病院のベッドで泣きました笑
胎動なくなるとめちゃくちゃ不安になりますよね。とってもわかります。家にエコーが欲しいって思います🤣
桃缶
安心して泣けてきますよね😂
ずっと不安でいるの辛いですよね💦
確かに!手軽に家でも見れるエコーとかあると便利ですね😂