
外出中に気分が悪くなった場合、水分補給と休息が大切です。症状が改善しない場合は医師に相談しましょう。初めての経験なら今後の対処法も考えておくと安心です。
皆さんは外出中に気分が悪くなったらどうしてますか?
今日はお出掛けしてきたのですが、暑くて気分が悪くなってしまいました(>_<)
屋外でしたので、水分補給しながら日陰で休み、少しマシになった時に家に帰ってきました。
家に帰ってきてからは少し寝て、体調は回復しました。
こういう時は、病院に行った方が良かったのでしょうか?
もう回復したので、今回はこのまま様子見でいいですか?
外出中に気分が悪くなるのが初めてで、どう対処するのが良かったのでしょうか?
- あやぷ~(8歳)
コメント

のん鹵
胎動は感じますか⁇
体調も回復しているとのことなので、赤ちゃんがしっかり動いていればそのまま様子を見て大丈夫かと思います◡̈⃝︎
わたしも妊娠中、出先で気分が悪くなってしまうことありました(´・ω・`;)
休める場所を探してこまめに休憩しながら外出していましたよ♡
今日は真夏日と言っていましたし、これから暑さでバテてしまうこともあると思います(´Д` )
あやぷ〜さんの対応、わたしは正しいと思います\( ¨̮ )/
無理しない程度に外出も楽しんで、すてきなマタニティライフを過ごしてくださいね✩︎⡱

ぼのちゃん
体調不良が続く、出血がある、胎動を感じない、などの症状がない限りは自宅で安静にしています😅
回復して、赤ちゃんの状態に違和感がなければ病院に行かなくても大丈夫だと思いますよ✨
-
あやぷ~
コメントありがとうございます(*^^*)
赤ちゃんは変わらず元気そうに動いてくれています☆
私も特に症状はないので、このまま様子見でよさそうですね(^^)
ホッとしました。
ありがとうございます(*^^*)- 5月23日

niiiamama❤︎
多分それは気温で気分が
悪くなっただけだと思うので
治ったなら大丈夫だと思います☺️
胎動を感じない、出血した、張りが定期的に起こるなどの
症状がある場合は連絡して指示を
出してもらえばいいと思います!
無理せずマタニティライフ
楽しみましょう∩^ω^∩💕
-
あやぷ~
コメントありがとうございます☆
今日は暑かったので、体がついていけなかったんでしょうね(>_<)
今のところ変わった感じはないので、このままで大丈夫そうですかね(^^)
お互いに残りのマタニティライフも楽しめるようにしましょうp(^-^)q- 5月23日
-
niiiamama❤︎
昨日今日は暑くてバテバテ
ですよね(´・ω・`)
こんな暑がりだった?ってぐらいで😂
はい、楽しみましょう💕- 5月23日
-
あやぷ~
5月でこれだけ暑いと、夏が不安になりますね(^_^;)
昨日は我慢せず、扇風機つけました!
無理せず、過ごすのが一番ですね(^^)- 5月24日
あやぷ~
コメントありがとうございます!
胎動はいつもと変わらずあります(^^)
今日は特に暑かったですよね(>_<)
これから先、まだまだ暑くなりますし、気を付けないといけませんね!(>_<)
私の行動は正しかったと言って頂けて、安心しました!
ありがとうございます(*^^*)
のん鹵
グッドアンサーありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
これからもっと暑い日が続くと思いますのでお気をつけください⑅︎◡̈︎*
元気な赤ちゃんが産まれますように♡!
あやぷ~
ありがとうございます(*^^*)
無事に元気な赤ちゃんを産むためにも、今後は気を付けたいと思います!