※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が食事中に食べ物を出すことについて、母親と父親の叱り方が違い、母親は穏やかに対応しているが、父親は怒りをぶつけることで子供が怖がっている。母親は子供の機嫌を取りながら対応しているが、気になる点がある。食べ物を出す行動は子供が成長するにつれてなくなるかどうか、他の人はどのように対処しているか気になっている。

食べ物をべーっと👅出した時の叱り方

1歳7ヶ月の子供です
食事はほぼ大人と同じものを食べていますが
固めの物などべーっ👅と出します
普通に好きで毎回食べてた物でも
その日によって口に入れてから出したりします。


私はその都度、べーだめ!べーしない!と言って
他のもの食べさせたり、もう食べそうになかったら終わりにしたりしてます。

旦那の注意の仕方は
一回目は、べーだめ!!と私と同じ感じですが
またすぐ次もやると
子供を自分の目の前に引き寄せて
なんでべーした!!な!だめって言ってるだろ!!
と怒ります😢
子供は怒られて怖いし掴まれて嫌だし泣いて
逃げようとすると
泣いてもだめ!〇〇が悪いでしょ!って更に言います
そんなにがーがーいっても意味ないんだって!
っと私が言うと
わかんなくても言わないと癖にするでしょ!
なんで注意しないの!と、、、
注意はその都度してるし
逆に旦那のように毎回がーっと怒ってもやるんだからそれも意味がない!子供はただ怒られてるだけにしか思わないよ!って言いました。
結局そのあと子供は泣いて私のところに来てずっとパパを見てたので
あんな怒り方は、親の顔色伺うような子になっちゃうよ💦っと言ったらちょっと気になったのか切り替えて子供の機嫌とってまた一緒に遊んだりしてたんですけど、、
なんだかもやもやしました、、

食べたくないもの、食べれない物あると思うし
いずれ、しなくなるのかなあと思うので
その都度べーだめ!と言ってそこまで怒る必要はないと思うのですが、、
皆さんそういう時どうしていますか?

あと、べーって出すのはそのうちしなくなりますかね?
(でも毎回ではないです!💦しっかり食べる時もあるし、食べる時はすごい食べます!)

コメント

ゆり

こんばんは☆
うちの子も吐き出しが酷く何度も言ったり怒ったりしましたが本人は何を言われているのか理解できずぽかーんとしていたり泣いたりしていました。(今でも吐き出した時は一応ダメだよ!と声掛けはしています。)
ここ最近になって以前より吐き出す姿がぐんと減りました!まだまだ口に合わないものや固い物等は吐き出しますが段々に減ってくるかと思います☺️
どんなに言っても理解できない内は難しいのかなと自分で思っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんばんわ😊
    だんだん減ってくるんですね!確かに言っても理解できないと難しいですよね!💦
    注意はしながら長い目でみていきます😭💦ありがとうございます😊

    • 2月26日
まめ

うちの子も最近べーっと食べ物を出すことが多くなりました💦
でも、出す原因は、固いとか大きすぎるとか違う物が食べたいという理由なのかな、と思って怒ってはいません☺️

遊んでわざとなら注意しますが、理由があって出しているなら、それがお子さんの意思表示なのかな?と思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    理由があって出している、意思表示、、その通りですね💦子供に申し訳なくなりました😢
    出す原因もその通りだとおもいます😭🙌
    出すのはいい事ではないけれど見方がかわりました😢
    ありがとうございます😊

    • 2月26日
もも

うちの息子も、ベエってします😭

主に、入れすぎた時や、食べてみたものの好きな味じゃなかった時にします( 笑 )

まだ、『美味しくない』や『これ好きじゃない』と言えないので反射的にベエっとしてしまうんだと思います。
ただ、やはり癖になってしまってはダメなので私も叱ります。

『お行儀悪いよ』
『ダメよ』
そんな感じです。

叱って、教えるのも1つの手だとは思います。
私も色々考えて叱るべきところは叱ります。
ただ、子供には子供の成長があって、まだ少し難しいかな?と一呼吸置くことも大切だと思います。

なので、旦那さんがそうやって叱ってしまうのは致し方ないというか、直らないと思うので、そういう時は旦那さんにそういう言い方しない!!と言うのではなく、即座に『まずかったか!そうかそうか。まだまずいって言えんもんね😅でもベエはダメよ』と、お子さんに寄り添いつつも、まだ子供にとって『美味しくなかった』の表現がベエすることになってしまうのだというのを旦那さんにさりげなく伝えるのもいいかもしれません😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    旦那への伝え方まで丁寧にありがとうございます😭🙌
    それなら直接言って嫌な気持ちにさせなくてもいいかもしれないです😭🙌✨
    次またあったら即座に言うようにやってみます😭🙌
    ありがとうございます😊

    • 2月26日
ゆか

同じ月齢ですね✨
まだいらない物をいらないって言えない、いつもは好きだけどやっぱり違った~とか飽きてきた~とかの意思表示だと思っていたので、遊んでるわけではなければべーダメ!はしてなかったです💦

べーっとしたあとに、お茶飲ませたら、そのあとまた食べたりするので、口に入れてみたけどお茶が飲みたかったのか~とか考えてみたりしてます😅

~ダメ!はやめた方が良いと聞いて、いらない物はナイナイして教えてね~と言っていたら、口に入れる前にナイナイ(首をふる)するようになりました。
でも自分で食べる気分じゃないときにもナイナイするので、食べさせれば食べます😅
難しいですよね…

まだ1歳7ヶ月で泣くまで叱るのは、お子さんが何で怒られてるかわかってないのでちょっと心配ですよね💦