![☆ここ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が歯磨きで泣き止まず、母親に叱られた女性が育児ストレスを感じています。周囲の理解を求めています。
さっき子供が歯磨きの事でギャン泣きで泣き止まず
すごいうるさい声でずっと泣いてました
私は母親と私と子供の3人暮らしです
リビングの真横が親の寝室で
初めてはうるさいよ〜くらいだったんてすか
なかなか泣き止まず
本気でアーうるさいと言って
起き上がって子供にどうしたの?って
言って歯を磨いてくれて子供の機嫌は直りました
で、私はこんな泣いてたら
落ち着かせなあかんやろ!いつもいつも
って言われました
母親には頭上がらず普段は仲良いです
でも子供が泣いた時などきれたりします
親の気持ちもわかります
ただ何か悔しくて涙が止まりません
親は子供何人も育てて対応わかってるかも
しれませんが私は1人目で何も分からないのに…と
話まとまらないですが
この気持ちを誰かに言いたくて…😭
育児ノイローゼになりそうです
- ☆ここ☆
コメント
![︎☺︎DANNY☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎☺︎DANNY☺︎
それなら素直にお母様に「こういうときどうすればいいかな?」と聞いてみたらどうですか?
せっかく一緒に住んでいるんですから、たくさん頼っていいと思いますよ😌
アドバイスしてもらったら「さすがだね!」とか大袈裟に褒めたり感謝すればお母様も嫌な気分にならないと思います😊
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
泣かれて、しかもそこを責められるとイライラしちゃいますよね…😭イライラしてるときに話し合ってもよりイライラしてきちゃうので、私なら落ち着いてる時に「泣いてる時は私もどうしたらわからないから、一緒にどうしたらいいか考えて欲しい」と言うかもです。
-
☆ここ☆
イライラしてオモチャ投げちゃいました誰も見てない所で…笑
そうやって素直に言えたら良いんですけどね…
私も頑固な物で…
これから私がもう少し冷静になれる様子に頑張ってみます💧
ありがとうございました😊- 3月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私だったらキレられたら
さらにキレ返しそうです。笑
「落ち着かせられないから、こうなってるんだー!」って😟
-
☆ここ☆
そうですよね😢
けど逆らったら負けるの
分かってるし今は
住ましてもらってる状態なので言い返せず余計イライラして…笑
これから怒らせない様に頑張ります💧
ありがとうございました😊- 3月2日
☆ここ☆
私もイライラして
聞ける状況じゃありませんでした…
落ち着ついた時は聞けますけど、もう私もイライラ親もイライラ子供ギャン泣き
だったので…
︎☺︎DANNY☺︎
イライラしちゃいますよね😅
次はイライラする前に聞けるといいですね😭
えらそうなこといいましたが、私も今もし実母と住むことになっても上手くやっていく自信ないです😂
☆ここ☆
次の日普通に戻ってました笑
もう眠たい時はイライラしちゃいますもんね😭
ちょっとの間
親と子供と頑張って住みます💧
ありがとうございました😊