
コメント

M02
恥ずかしいことなんてないですよ(*´ω`*)!

退会ユーザー
事情があるんだし、働きたいって意欲が大切だと思います🙆
夜の仕事も立派な仕事だし、子供のためにですもんね!
-
年子ママ*
ですよね!勇気出ました!
- 5月23日

退会ユーザー
そういうイメージを持たれている仕事なのでそう思われても仕方ないと思いますよ(´・_・`)
結局家庭の事情なんて周りの人には分かりませんからそう思われてもしょうがない!という気分でいるしかないですよね。
私は元々夜職だったので色々言われましたがしょうがないと思うしかありませんね(>_<)
-
年子ママ*
確かに何言われても
仕方ない覚悟でいます- 5月23日
年子ママ*
いま、母親がキャバなんて。って
言われる時代ですからね
M02
全ての家庭に色んな事情がありますからね!
私も34週まで働いてましたが
パチンコ屋の遅番で0時に終わるので深夜の時間帯に子供二人連れて電車乗って帰ってました。
電車のって自宅まで15分ですが
冷ややかな目で見られたことも、
心ない言葉もかけられたこともあります(´・ω・`)
きちんと理由があってお仕事してるんだから他人に言われても気にしなくていいと思います!
おうちにお子さんいるなら安心ですね!
年子ママ*
なんか、家庭の事情知らないくせにって
思っちゃいますよね!