
コメント

うる
その規模でローン4,500万だと、頭金かなり入れる感じですかね?
年収的には十分やっていける額だと思います😊!

退会ユーザー
4500万をフルローンって意味ですか?
それならとてもキツそうな金額…
ウチは年収もっと上ですが4500万なんて考えられません!頭金入れるなら別ですけど…
-
3mama
ありがとうございます😊
今のところフルローン予定で4500万借入希望です💧- 2月26日
-
退会ユーザー
他の方への回答見ましたがお子様4人で4500万はかなり無謀だと思います!!
頭金入れないと言うのは貯金が無いからですか?それとも何か理由があって手元に残すんですか?- 2月26日
-
3mama
貯金はあまり使わず、家具家電に回すつもりです。
やはり4500万は厳しいですね…😭
年収✖️6倍ぐらいがいいと聞いていたので4500万でローン通しましたが、4500万全額を借りるつもりはないのでまた検討してみます💧- 2月26日
-
退会ユーザー
ウチも昨年マイホーム建てましたが確かに家具家電で250万、外構費300万、火災保険40万、諸費用10万と現金は600万くらい必要でしたね。
ウチは年収×6倍だと6000万借りれる事になりますが、絶対無理です😅ちなみにウチはローン3400万です。子供3人居て田舎住まいですが余裕ないキツキツ生活ですよ…
もう一度検討し直された方がいいと思います💦- 2月26日
-
3mama
ありがとうございました😂
- 2月26日

はーちゃん
夫婦で会社経営ですか?
何かあった時に共倒れになるので
頭金多く入れて借入は少なくしたほうがいいと思います!
生活は余裕ですけど💦💦
-
3mama
ありがとうございます😊
主人の会社で働いています。
自営業なので何かあった時は不安です。
ローン金額もなるべく下げて検討しています😌- 2月26日

退会ユーザー
当時の世帯年収が900万円ほどでしたが4500万借入しましたよ☺️
今は夫のみの収入で800万円ほどですが、問題なく返せてて貯金も出来てます。
変動金利が固定金利によって毎月の額はかなり変わってきます。
それよりも土地100坪で建坪60の家、4500万で立たないと思うのですが…
-
3mama
ありがとうございます😔
今は800万収入で問題なく返済出来ているのですね!
金利は変動か固定どちらがいいのでしょうか??
どちらにしましたか?
建物だけで4500万の借り入れ予定です😂- 2月26日
-
退会ユーザー
なるほど、土地はお持ちなんですね!
うちは変動ですよ。- 2月26日
-
3mama
変動なんですね!
ありがとうございました😊- 2月26日

退会ユーザー
土地、建坪全く一緒ですが4500万よりはお金かかりました😂割と広めにするとそれなりにかかると思います😂
-
3mama
ありがとうございます😊
- 2月26日

yupi
ローンは通りそうですが、4500万でたたたないと思うのですが😣
-
3mama
ローンは4500万で通っています。
建て物だけで4500万です😔- 2月26日
-
yupi
うちも今注文住宅を検討していて、45坪ほどでも4000万を超えて悩み中です😵
土地は別です😣- 2月26日
-
3mama
そうなんですね!
やはり4000万までにはおさめたいですよね😂- 2月26日

ママリ
かなり頭金を入れるということですよね?
なぜ60坪も必要なのかわかりませんが。。。
頭金をがっつり払えるなら、
貯金も上手にできている方なのでしょうし、
問題ないと思います。
-
3mama
ありがとうございます😊
頭金なしでフルローンで4500万借入予定です。
建物だけで4500万までにおさめる予定ですが、やはり厳しいでしょうか…💧- 2月26日
-
ママリ
土地はあるとのことですが、
地盤改良などはしたのですか?
また、相続なのかと思いましたが、相続税や登記などで結構かかります。
建坪60坪ですと、
200平米弱ですからね。
4,500万円で建てたとしても、維持費も高そうですね。
お子さん4人とのことですから、3倍までが理想ですが、
お子さんの教育費がある程度確保できているならいいと思いますよ。- 2月26日
-
3mama
地盤改良はしなくても大丈夫でした。 土地名義を変えたりするのに司法書士さんに25万かかるみたいです。
固定資産税とかは高くなりそうです!
三倍までが理想なんですね😂
てっきり6倍ぐらいがいいのかと思っていました…
検討し直してみます💧- 2月26日
-
ママリ
お子さんが1人とかなら6倍まで大丈夫かと思いますけどね。
4人ですからね。。
我が家は子供3人で、4,500万円のローンです。
夫婦共に正社員ですし、
年収は主さん宅の倍ほどあります。
それでも、子供たちの教育費の確保や私達の老後費用確保を考えると大変です。。- 2月27日

みかん
ちょっとキツイかなーと言う印象です!子供が居なくて夫婦2人ならいけるかな?
うちも世帯年収同じくらいですが、3000万です。
今はキツくもないですが、今後子供が大きくなったときに少し不安はあります💦
建坪60坪はすごいですねー!
-
3mama
ありがとうございます😊
去年で年収850万、今年からは1000万超える予定です。
子供4人いますがやさり厳しいでしょうか…💧- 2月26日
-
みかん
4人ですか!
お子さんも多いし、年収1000万でも不安ありますねー💦
暮らしてはいけるでしょうけど、贅沢はできないかなー?
またそれだけ土地、建物共に広いと税金も高そうだし維持費もかかりそうな印象なので、頭金にはしないけど貯金がかなりあるならいいかなと思います🙆♀️- 2月26日

ポケ
土地100坪、建物60坪ということは土地はもう持ってるとしても4500万で立ちますかね?ローコストメーカーならたつんですかね?😅
おそらく6000万以上で頭金入れて4500万くらいのローンにしてるのかな?とおもいますが、あってますか?😅
ご両親からの相続などがあるなら別ですが、そうではなくただ世帯年収850万の自営で4500万のローンだとかなり厳しそうです。そもそも自営は銀行がローン渋りますし😂
世帯年収850万で自営ということを考慮すると3500万か高くても4000万くらいが良いと感じます。
-
3mama
ありがとうございます😊
土地はあるので建物だけで4500万借入予定ですが、実際は4000万までにはおさめたいと思っています!
地元のハウスメーカーで、ローコスト住宅ではありません。
今間取り決めてますが、4000万ぐらいの見積もりでした😔- 2月26日
-
ポケ
えー😂激安ですね!
たぶんそういうハウスメーカーをローコストメーカーというんだとおもいます😅
100坪もあったら外構だけで安くても500万はしそうですし😀- 2月26日

はじめてのママリ🔰
世帯収入1800万で9000万のローンを組みます😊建坪60坪越えで金額も同じくらいです❣️我が家は土地も買うのでこの価格です。ちなみに主人は会社勤務、私は経営者です。
なので金額的には問題ないと思います✨ただ収入源が同じリスクはありますね💦
-
3mama
ありがとうございます😊
うちは土地はあるので、家だけで4500万の借入予定です😂
今年は収入も上がったので1000万超えますが、審査は去年までの収入で850万で4500万のローン審査をしました!
4500万…不安になってきました…😭
年収✖️6倍が理想とよく聞きますが厳しいでしょうか…- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
自営業の職種にもよるかなと思います💦比較的安定しているなら大丈夫だと思います😊年収の6倍は子供一人の場合ですし、二人なら5倍、三人なら4倍が目安といわれていますね✨
土地も4500-5000万するなら担保にもなりますし、最悪売ればよいので大丈夫かと🙆♀️
ただ安心をとるなら、60坪は比較的広めのお家なので少し小さくされてもよいかもしれませんね💦- 2月26日
-
3mama
そうなんですか🤭
子供の人数によって年収✖️○倍は変わってくるのですね!!
ちなみに子供4人いるので、やはり4500万は厳しいですね…
実際には4000万までには借入を抑えたいとは思っていますが、検討し直します💦💦- 2月26日

サリー
うちは世帯年収750万程で3000万のローンで結構カツカツなんですが、、年収850になったとしても4000万超えはちょっと怖いです😫
お子さん4人となると出費も多そうなので😭
ちなみに建坪60坪ってかなり豪邸だと思うのですが、そんなに必要ですか!?

K.mama𓇼𓆉
世帯年収で800ですよね?
それで4500万はしんどいかな💦
ローンが通ったとしてもその後払っていけるかが問題ですし😭
うちも会社経営していて世帯年収で1200万の3800万のローンです😊
3mama
ありがとうございます😊
頭金なしで、建物だけで4500万の借入予定です