※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nya
子育て・グッズ

離乳食を余らせたことで友人にあげることになり、その友人が他の友人にあげると言われて困っています。断り方を教えてほしいです。

市販の離乳食をまとめ買いしていた結果、余してしまいました。

子供の年が約1歳離れた、毎日会う知り合いに、食べなかった離乳食をあげようと思い、賞味期限を見たら、1ヶ月早く食べさせれば食べれるものがありました。
でも嫌な人はキッチリ月齢を守って食べさるだろうなと思い、早めになってしまうけど食べるか改めて聞いてみました。

その返答が、
頂いてもいいですか?友達にもあげられるし。

とのことでした。

うちが食べなければ自分の友達にあげると言われ、正直嫌な気持ちになったのですが、私は心が狭いのでしょうか…
私にも友達がいるので、食べないのであれば、私もこの毎日会う知り合いではなくて、私の友達にあげたいです。

もうあげると言ってしまったので、引くに引けず…

何か良い断り方はありますでしょうか?

宜しくお願い致します。

コメント

わたあめ

友達にもあげられるし…ってわざわざ言わなくてもな💦って思いました(笑)

私なら、「ごめんね、賞味期限近いしほかの友達にもあたってて、すぐ欲しい人見つかって(^ω^;);););)」って言います!

  • Nya

    Nya

    ありがとうございます!
    そうなんです、友達にもあげられるって正直聞きたくなかったです。

    良い言い回しですね!
    そう言いつつ、月齢と賞味期限が合うやつだけあげようかなぁと思いました。

    モヤモヤしていたので、聞いて頂き、ありがとうございます!

    • 5月23日
にに

気にせずそのままあげちゃいます!

  • Nya

    Nya

    ありがとうございます!

    ちょっとモヤモヤしたので、月齢と賞味期限が間に合うやつだけ渡そうと思いました。

    ありがとうございました!

    • 5月23日
菜埜ママ

心狭くありませんよ!
モヤモヤしちゃいますよね!
貰うなら友達にあげるとか言わず受け取って欲しいですよね💦💦
分かります!!
他の友達にあげたくなる気持ち!
何個あるとか言いましたか?
言われてないなら私ならですが、賞味期限が1ヶ月早くて食べさせられない分全部渡さず何個か入れて渡して、他の友達に残り渡しますね😅
私根性悪いんで(笑)

  • Nya

    Nya

    ありがとうございます!

    そうなんです、私が知らなきゃ何ともなかったのにと思ってしまいました。
    私もお金を出して買ったものなので、しかもお出掛け用のビックサイズの1個の金額がいい値段するやつだったので…
    ケチいことを言っているかもしれませんが…良かれと思ってしたことが、ショックな結果になってしまいました。

    少しあげて、友達にも欲しいって人がいたから、賞味期限近いのはその子にあげるって話をしようかと思いました。

    ありがとうございました!

    • 5月23日
  • 菜埜ママ

    菜埜ママ

    たまに人の気持ち分かってない人いますよね(笑)
    そーいう人には今後あげたくなくなりますね😅
    ビックサイズのん高いですよねぇ~💦💦
    尚更あげたくない気持ち分かります♡♡
    ケチな事言っておられませんよ!

    それが良いと思います!
    皆さん言われてるように他の友達にも話しててと言った方が良いかと思います😊

    言いにくいと思いますが、頑張って下さい✨

    • 5月23日
  • Nya

    Nya

    ありがとうございます!

    明日数個の離乳食と共に頑張って言ってみますm(__)m

    • 5月23日
こゆん

こちらがあげたものを、他の人にあげられるってなんか嫌な気分ですよね〜(´•ω•`)
たまにそういう人いますよね!

余ってる離乳食はたくさんあるんでしょうか?

沢山あるのなら、数個程度だけあげたら良いと思いますよ(*^_^*)
『賞味期限切れのものを一度にたくさん渡されてもご迷惑かと思ったし、これだけ渡すね。
これなら、早いうちにすぐに食べられるかなと思うし!』などと言って。
あくまでも、貴方のみにあげますよ、というスタンスで。笑

その知り合いに一個もあげたく無いのなら
『賞味機嫌切れの物を沢山渡すのもご迷惑になると思いますし、何かあった時心配だからやめておくね。
旦那にも賞味期限切れのものをあげるのはやめなよって怒られちゃって。
こっちから、あげると言ったのにごめんなさいね!』と言ったら普通の人なら分かってくれるかなあと思いますよ〜!

  • こゆん

    こゆん

    あ、賞味期限切れてるものかと思ったら、賞味期限手前だったのですね!
    ごめんなさい!
    それなら、
    『賞味期限手前のものを一度にあげても〜』と言うか、
    『とりあえず○個持っていくね。
    これなら貴方のお子さんも、賞味期限までに、食べきれると思うし。
    余った分は、私の方で違う友人に渡すなりするから大丈夫!お気遣いありがとう!』
    というような言い方をするかなあと思います(*^_^*)

    1つもあげたく無い時の断り方は、
    『よく見たら賞味期限が切れていて!勘違いしてたみたいで…ごめんなさい』と言うかなあと思います!

    • 5月23日
  • Nya

    Nya

    ありがとうございます!

    そうですね!
    友達に賞味期限近いやつはあげると言って、月齢と賞味期限が間に合うやつは数個なので、それだけあげようかと思いました。

    たまにそういう方いるんですね!
    私は初めて出会って、モヤモヤしてました💦

    聞いて頂き、ありがとうございました!

    • 5月23日
あっちゃ美

友達にあげるなんて言われるとあげたくなくなる気持ちわかります。普通に頂きますだけだったら快く渡せるのに…
私だったら他の友達にもあたってて欲しい人がいたから少なくてごめんねーと数個渡します。聞いた手前渡さないというのは言えなさそうなので。。

  • Nya

    Nya

    ありがとうございます!

    そうなんですよね…私もお金を出して買ったものなので💦せっかくあげたものを見ず知らずの人にあげられちゃうより、私の友達にあげたいと思いました。
    毎日会うので、渡しやすいと思って聞いたのですが、ショックなことを言われてしまいました。

    そのように話をして、月齢と賞味期限が間に合うもの数個だけ渡したいと思います。

    ありがとうございました!

    • 5月23日