※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくつく
子育て・グッズ

生後5ヶ月の女の子の生活リズムについて相談です。夜中に起きてしまい、離乳食の進み具合も心配。アドバイスをお願いします。

生活リズム教えてくださいー!

生後5ヶ月(175日目)の女の子を育ててます!

夜中起きてしまってます。夜泣きほどではなきて、ぐずってミルクあげると寝るとゆうナイトルーティンです。
朝まで寝て欲しいのですが…何かアドバイスください。

あと、離乳食は少しづつ食べれようになってきましたが、大きな口を開けて、もっともっとって感じではありません。まだ離乳食は早いですかね?

寝返りやもうずりはいもできているのに、離乳食がなかなか進まず…

なんでもいいのでアドバイスください。

生活リズム↓
・8時〜9時  起床
・10時〜12時 ミルク+1人遊び
・1時     お昼寝
・2時〜3時  お出かけ+ミルク
・4時〜5時  夕寝
・6時〜7時  離乳食+遊び
・8時〜9時  お風呂+ミルク
・9時〜10時  就寝
・2時〜3時  ミルク
・6時〜7時  ミルク

だいたい、こんな感じです。

ミルクは昼間は200ml 夜中は220ml飲ませてます。
2時の時に240ml飲ませようか迷ったます。


それだとおおいいですかね?
ちなみに、夜中、ミルク飲み終わっても哺乳瓶を吸ってる感じです。

コメント

はんな

朝まで寝てくれるようになるのは個人差なのでなんとも言えませんね。
ただ、ミルクを増やせば長く寝てくれるわけでもないです。
毎回、ぐずぐずしたらすぐにミルクあげているなら、
起きたらすぐにミルクが貰えると思っていて起きているのかもしれません。癖のような感じで!
逆に夜のミルクは一度にしてみてもいいと思いますよ!
多少ぐずってもミルクなしで寝かせることで夜間より長く寝てくれるようになるのかなぁと思います。

それと、まだ離乳食は始めたばかりなのでおいしいパクパクもっと…みたいにはなりませんよ。
今はいろんな食材を試して、アレルギーの有無を判断しながら食べるという行為に対して慣らしている段階です。
息子も8ヶ月くらいまでは無表情で食べてましたが、徐々に食べる行為の楽しさ、食べるものの美味しさがわかってきて食事が楽しくなってきたように思えました。

はんな

それと、離乳食の時間が気になります。
5ヶ月の1回食の段階は、
病院が開いている午前中もしくはお昼くらいに食べさせるのが望ましいですよ!