
9ヶ月の女の子が離乳食後のミルク量が減り、1日400mlしか飲まず、水分不足でうんちが硬いです。離乳食をしっかり食べていれば、ミルクの量は少なくても大丈夫でしょうか。
現在9ヶ月の女の子です。
3回食でご飯を残さず食べているのですが、離乳食の後に飲むミルクの量がかなり減って、1日トータル400mlくらいしか飲まないです。
夜寝ると朝まで起きないので、夜間の授乳はありません。
水分補給に白湯を飲ませているのですがあまり飲まなくて、水分不足なのかうんちもかなり硬いです💦
離乳食をちゃんと食べていれば、ミルクの量は少なくても問題ないと思いますか?
- Rママ(5歳9ヶ月, 10歳)
コメント

(26)
同じ月齢の頃は寝る前に一回ミルク飲むのみでした。離乳食はめちゃくちゃ食べるものの心配になり色々相談しましたが、成長曲線が超えるor下回らなかったら大丈夫だと保健師さんから言われましたよ◎

hotaru
うちの娘もそうでした!!
助産師さんや栄養士さんに相談しましたが、
ミルクよりご飯が好きなどで離乳の早い子は10ヶ月とかで卒乳する子もいるそうです!!
離乳食しっかり食べていれば問題ないと思います(^-^)
汁物付けてあげるとそこでまた水分とれますし、
一緒に食物繊維の多いものを食べさせると良いそうですよ!!
-
Rママ
コメントありがとうございます✨
10ヶ月で卒乳しちゃう子もいるんですね😳
離乳食しっかり食べているので問題なさそうです!
ありがとうございます😊- 2月26日

みくみく
うちも3回食始まった9か月の時は寝る前の1回のみになりました🤗
お茶や離乳食、おやつにバナナやヨーグルトなどで水分量増やしてあげるといいですよ✨
-
Rママ
コメントありがとうございます✨
おやつに赤ちゃんのおせんべいを食べさせていたのですが、バナナやヨーグルトに変えてみます!
ありがとうございます😊- 2月26日
Rママ
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!
上の子の時の事を全然覚えていなくて、こんなにミルク飲まなくて大丈夫かな〜と不安でした💦
成長曲線に入っているので大丈夫そうです!
ありがとうございます😊