子育て・グッズ 赤ちゃんがギャン泣きで困っています。アパートでの対応方法について教えてください。 みなさん、家事の時、赤ちゃんがギャン泣きだったら どうしてますか? 最近、夕方のご飯作ってる時間かギャンギャンで… やっと首が座ってきたからおんぶしてみたけど ギャン泣きで 近くにバウンサーおいて座らせてもギャン泣きで 抱っこすると泣き止むんですが… そういう時は、どうしてますか? アパートなので、あまりギャンギャン泣かせておくのも 気になってしまうし… 最終更新:2020年2月25日 お気に入り バウンサー 赤ちゃん 家事 パート 泣き止む ご飯 ギャン泣き まま(5歳6ヶ月) コメント ♡♡ 黄昏泣きではないでしょうか?? だとしたら、泣き続けるのは仕方ないので、私は散歩に行ってました🎵 ご飯は寝てるあいだにちょこちょこ作ったり、機嫌がいい時間に作ったりしてましたょ☺️ 2月25日 まま やっぱり寝てる間に作るしかないですね😥 今は、抱っこしてもギャン泣きでおしゃぶりしたら落ち着いて、寝ました💦 2月25日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まま
やっぱり寝てる間に作るしかないですね😥
今は、抱っこしてもギャン泣きでおしゃぶりしたら落ち着いて、寝ました💦