
声の不調が続くので耳鼻科に行くべきか悩んでいます。手術は考えていないけど、相談したいです。
数年前、病院で声帯ポリープがあると言われました。
声の出しすぎや疲れ、ストレスがあると声が枯れます。
今回、仕事のストレスで心身ともにおかしくなりそうな状態で昨年10月ころから声が出にくくなりました。
今は仕事していないのですが、相当なストレスだったのか未だに声が治りません。日によっては声が出にくい日もあります。
子供が小さいので手術は考えてませんが、耳鼻科に行った方がいいですか?
同じような方、いますか?
あの、鼻からスコープ入れられる痛みと恐怖が蘇ります😭
- もちもち(8歳, 12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は、ポリープオペ済です!
1ヶ月は会話ができません。
ポリープとらない限り繰り返します!
もちもち
コメントありがとうございます。
やっぱり繰り返しですよね。
はじめてのママリ🔰
そうです、声が出ないストレスが半端ないので、オペしました😂