※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sea otter
子育て・グッズ

育児の手抜き方法を教えてください。離乳食は母乳中心、自分の食事は冷凍食品やお惣菜、掃除は毎日しない、大人の食事は旦那に任せるです。

皆さんの手抜き育児を教えてください💕
わたしは初めての育児でありながら、下記手抜きしてます!
でも罪悪感ないし子供と過ごせる時間を確保できてて幸せです💕
子供のために手作りを!!!の考えの方はUターンください

1.離乳食の大半はBF
2.ママのご飯の大半は冷食、お惣菜
3.掃除は毎日しない
4.大人の食事作りは旦那任せ

コメント

ママ🍼

うちも、大人の食事は旦那です。レストランで料理作ってる人なので、まぁそりゃあ旦那に作ってもらった方が早いし旨い🤣

  • sea otter

    sea otter

    コメントありがとうございます!
    料理が得意な人がやったほうが早いですよね😂
    子供が一人遊びが増えてかつ、お手伝いできそうなら料理再開します!

    • 2月25日
秋桜

私も似たような感じです😊
離乳食は最初こそ頑張って作ってましたが、料理下手で時間とお金がかかってストレスがすごかったです😤BFに変えてからとても楽になりました😊

自分のご飯もなるべく洗うものを減らしてチンしまくってます笑

  • sea otter

    sea otter

    コメントありがとうございます!
    わたしも初期は手作りでした。でも寝不足が重なって、、、市販にシフトしました😂残しても罪悪感ないし結果オーライですね!
    大人のご飯も手作りの場合はワンプレートにしてます!w

    • 2月25日
  • 秋桜

    秋桜

    自分のだとかなり適当ですが、娘のものは簡単に作るという事ができず、本のレシピ通りというのが私の性格では無理でした笑
    もう手作りには戻れるきがしません😊

    • 2月25日
  • sea otter

    sea otter

    わたしもです!
    離乳食の本買ったのですが、工程が多過ぎて断念しました😂
    もうすぐ中期ですが、全部市販でしたか?

    • 2月25日
  • 秋桜

    秋桜

    全部市販です笑
    作ったのは最初の1ヶ月ほどだったと思います😊

    • 2月25日
ゆゆ

私のご飯はふりかけとか納豆です(笑)
たまに冷食や惣菜です(笑)
掃除も毎日はしていません😅

  • sea otter

    sea otter

    コメントありがとうございます!双子ちゃん育児ですか??
    わたしは母乳育児なんですが子供が順調に育ってるのでインスタント食品食べてますー!笑

    • 2月25日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    上の子+双子のママです😊
    うちは生後1ヶ月すぎから
    全員完ミなので
    ご飯は特に適当です(笑)

    • 2月25日
  • sea otter

    sea otter

    毎日お疲れ様です😭💕
    ご飯は気づいたら関係ないですよね。笑
    元気であればミルクでも母乳でも!
    母乳崇拝がしんどかったので!

    • 2月25日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    ありがとうございます♡
    自分のご飯まで
    気にしてられないです(笑)
    旦那が母乳はあげれないけど
    ミルクなら俺でもあげれる!
    と上の子のとき言ってたので
    最初だけ混合であとは完ミです(笑)
    元気ならなんでもOKですよね😁

    • 2月25日
  • sea otter

    sea otter

    母乳のために栄養、ヘルシー!!って勧めてくるんですがそんなこと気にしたら手作りになるし、適当です😂
    ミルクはみんなと育児できますしね💕

    • 2月25日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    ママがストレス溜めないのが
    1番ですよ(笑)
    何に対しても😁
    双子だと母乳も足りずだったので
    結果オーライです(笑)

    • 2月25日
ありさ

うちはお昼ご飯は祖母の家かお惣菜とかドライブスルー、土日祝は実家でご飯とお風呂までして帰宅です😂笑
旦那のご飯は作りたくなかったらカップラーメンかお惣菜とかですよ!
離乳食の時は毎日レトルトかドロドロが嫌がったので大人のを味付け前にどーぞって感じでした😂笑
毎日朝10時から夕方までたっぷり子どもと遊んでのんびり子育て出来るし手抜きバンザイです🙌

  • sea otter

    sea otter

    コメントありがとうございます😊それは幸せすぎますね😂💕
    うちの子はドロドロでもたべられるんですけどいきなり食べられなくなることありますかねー?😂

    • 2月25日
  • ありさ

    ありさ

    うちの子は元々離乳食が苦手だったのですが、7か月ぐらいからは完全ダメで普通の白ごはんを柔らかめに炊いて食べてましたよ😅

    • 2月25日
  • sea otter

    sea otter

    そうなんですね!離乳食って結局個人差ですよね!
    うちの子6ヶ月なんですがもう粒残してるの食べてます😂もう栄養気にしてれば大丈夫かなと

    • 2月25日
  • ありさ

    ありさ

    ほんとそーです!😂離乳食の本とか見てもそんなの食べないしみたいなのばかりなのでアテにならないし消化不良とかで下痢とかアレルギー反応さえなければ多少はOKかと😊

    • 2月25日
  • sea otter

    sea otter

    離乳食用のインスタがたくさんあるのですが逆に凄いですが、そもそもママが余裕あればの話ですよね😂
    そうですね!💕
    もう、ベビーフードってプロが作ったものなので神です😂

    • 2月25日
  • ありさ

    ありさ

    あーゆーのは作って載せたい人が作ればいいと思ってます😂笑
    頑張って作ったのに食べないとモチベーションも上がらないし時間の無駄だし💦ベビーフード栄養管理もされてるし衛生的だしすぐ食べれるしほんとベビーフード様々ですよね!😊💓

    • 2月25日
変なおじ

ベビーフードまさに今使ってます!
一応最初に食べる野菜は生のものを!と思って少しは手作り頑張りましたが、もうあまりやるつもりがないです。
初期のドロドロの野菜とかブレンダーも無しで手作りはしんどいですしね😣

あと手抜きは‥Eテレ録画、DVDをグルグル流してるとき結構あります。(批判ヤメテ)
子2人とも入園前なので1日家で過ごす日は結構そんなんです。

トイレ掃除は気付いたとき‥1〜2週間に一回くらいです。

  • sea otter

    sea otter

    コメントありがとうございます!
    ほうれん草とか繊維が多いものって大変ですもんね😭
    わたしもNetflixのキッズ版、Eテレ流してます⭐️
    お利口にしてくれるので家事が進みます!!

    • 2月25日