

☺︎
陣痛が起こるのは人によるので何とも言えないです…
陣痛が始まれば家族に連れて行ってもらうのが安全ですが1人の時はタクシーとかですね!
出産後初産なら5〜6日、経産婦は4〜5日が多いですが帝王切開なのか普通分娩なのか、病院にもよります。

ゆ
37週〜が理想的ですが、それよりも前に始まってしまうこともあるので何週に陣痛が来るとははっきり言えません!
人それぞれですので!
病院は自分で行かないとダメですが運転はしてはいけません!
公共交通機関も危険なので誰かに送ってもらうか事前に陣痛タクシーを登録しておきましょう!
陣痛きてて普通のタクシー呼んでしまうと乗せてもらえないです😞
入院日数は病院によって異なりますが、経膣分娩なら5日程度、帝王切開なら1週間程度です!

❁¨̮まむまむまむ❁¨̮
陣痛が起こる時期は絶対ではなくて人によって違います💦
自然に来なくて促進剤を使用する方もおられます。
37w~41w6dまでが正産期と言われていて、いつ産まれてきてもいい時期と言われています。
陣痛が始まってからは、旦那さんだったり、ご家族だったりどちらもダメだった場合は陣痛タクシーなどで病院まで行きます。
出産後入院は、体調などで伸びることもあるかもしれないですが、一般的には経膣分娩は初産婦さんで6日で経産婦さんで5日かと。
帝王切開になると10日くらいが平均で、経過によって増えると言われてますかね…
コメント