![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後17日目の男の子の新生児が吐き戻しを繰り返し、授乳に関する悩みがあります。母乳の出が多く、吐き戻しも多い場合の対処法や授乳時間について相談しています。
生後17日目の男の子の新生児です。
吐き戻しが多く、今も2時間半前にあげた母乳を
苦しそうな後に結構大量に吐きました。
そのあともグスグスしていておっぱいを探している感じだったので1分だけ母乳をあげました。
ゲップをしてその際も少し吐き戻しありました。
嘔吐した後にすぐあげてもいいものなのでしょうか。
ただあげないとずっと泣いています。
またかなり母乳の出が良い方で、多くても3分3分しか
あげていません。それでも1週間検診の際は
1日46グラムずつ増えていました。
おしっこも1日10回以上うんちも4.5回はしています。
やはりこれでも飲み過ぎてしまっているのでしょうか。
もう少し授乳時間減らした方がいいのか迷っています。
母乳の出がよくて吐き戻しも多い、という
同じような方おられますか?
どのように対処しているか教えていただきたいです🙇♀️
- はな(5歳0ヶ月)
コメント
![れーちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れーちん
うちも1日1回は大量に吐かれてたけど1ヶ月検診の時に気にしなくていいって言われました!
1日に10回20回って吐かないなら大丈夫って先生言ってましたよ😊
うちは吐いても欲しがるならすぐあげます!
はな
そうなんですね!
吐く前は赤ちゃん苦しそうな感じしますか??
やはり少しだけあげると機嫌もよくなるので、量を考えて吐いた後でもあげることにしました!
れーちん
少し苦しそうな感じとゆうかあ、吐きそうってのはわかります!