
1歳9ヶ月の子供が発熱しています。熱は38.6℃で、症状以外は問題ないようです。病院に連れて行くべきか悩んでいます。初めての経験でどうしたらいいかわかりません。アドバイスをお願いします。
至急です🙇♀️
1歳9ヶ月です。昨夜、夜中に発熱に気づきました。その時は38.3℃で、冷えピタはって様子見ました。途中起きた時に水分補給をして、問題なく寝ていました。
先程、起きてもう一度熱を測ったところ、38.6℃。
熱以外の症状はなく、食欲あり、機嫌も今のところ悪くないです。
が、38℃超えてますし朝一で病院連れていくか迷っています。
今まで熱がでたことないのでどうしたらよいのか💦
どなたか、アドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰

長ネギマン
とりあえず病院に行きます😊
インフル検査もしてもらいます☺️

3児のママリン
熱が出てから24時間たたないと
インフルの検査もしてもらえないので
元気なようなら様子見ます。
食べれるもの食べさせて
水分よく摂らせるくらいですかね。

いっちゃんママ
病院に電話をしてみます。
コロナウイルスなども心配ですし、まずは電話で聞いてみて、来て下さい。と言われたら行きます。

rigoooo
コロナの心配もあるかと思うので、一度受診前に、小児科の先生にご連絡してから受診することをおすすめします。
熱のみでも、ふあんですよね。

はじめてのママリ🔰
みなさん朝早くからコメントありがとうございます🙇♀️
まとめての返信ですみません( ˃ ˂ )
あのあと37度代に一旦下がったので、病院に連絡して、午後まで様子みてインフルエンザの検査することにしました。
アドバイスありがとうございました🙇♀️✨
コメント