※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
家族・旦那

今日、旦那に「生きてることがしんどい」「2.3年前から楽しくない、つま…

今日、旦那に「生きてることがしんどい」「2.3年前から楽しくない、つまらない」と言われました。
私ももちろん大変なことも多いけど子供の成長や家族での時間を楽しく過ごせていたと思っていただけにこの言葉はかなりショックでした…

子どもは2歳で結婚4年目で、子どもが1歳のときに復職し共働き夫婦です。
旦那の職場は客先によって変わるのですが今の現場は通勤片道2時間以上かかる遠い場所でやはり疲れることは分かっています。

そんなに辛いのであれば辞めてもいいと伝えました。
でも、そうすると金銭的にキツくなるのも嫌だと言われました。
そして、仕事も見つからないと就業していないので子どもは保育園を辞めなくてはいけないと伝えるとそれも嫌だと。
確かに最近、自我が出てきてイヤイヤ期なのかすごく手がかかります。
このまま続けていったら爆発して警察沙汰になるかもしれないと言われたので、それならば何も考えずとりあえず仕事を辞めるように言いましたがそれも踏み出せないみたいです。
何を提案しても断れるけど、「生きてるのしんどい、辛い」と言われるとやはりどうにかしたいです。

あまりに生きてるのが楽しくないと言われ、子どもが生まれて自分の時間がなくなったとも言われたので、私がいても子どもがいても余計にしんどくなるなら一緒にいる意味ないよねと伝えました。
そうすると勘違いして欲しくないと。
私や子どもは支えになっている、だから相談していると。
でも、それまでの言い方だと結婚し子どもが出来たことで余計辛くなったと遠回しに言われた気持ちでいっぱいになりとても悲しくなりました。

旦那は本当に弱い人なのだと思いました。
辞めることも転職することも何も動けないこの人に何て言えば効果があるのでしょうか?

コメント

★ 3 kids mama ★

旦那さんは弱いんじゃなくて、責任感が強くて頑張り屋さんなんだと思いますよ。
だから心が無理しちゃうまで頑張ってしまって、疲れちゃったんじゃないかなと思います。
仕事を辞める以外にも、多分うつ病だと思いますので心療内科で診断書をもらって休職するという手段もあります。傷病手当金が入るので生活にそこまで苦労はしないはずです。
休職したとしても、仕事を辞めたとしてもお子さんは保育園辞めなくて大丈夫です。
療養中であれば保育園に預けることが出来ますし、うつ病の診断が出なければ、仕事辞めたとしても『求職中』でハローワーク通ってても保育園に預けれます。

今は、先のことは考えなくていいよ。大丈夫だから自分のことだけ考えてね。話してくれてありがとう。
と優しく寄り添ってあげてほしいなぁと、読んでて思いました。

ゆきち

私も旦那さんは弱いのではなくがんばり屋さんすぎていろいろ無理しちゃったのかなと思いました💦
確かにそう言われたら悲しくなる気持ちすごくわかります、、、
私もそれ言われたらえ?じゃあ私たち一緒にいる意味ない?なんて思うのも無理ないです😅
が私の会社や知り合いにも多く、恐らく鬱っぽいなと感じたので旦那さんがおっしゃるようにほんとに支えにはなってるから話したんだと思います。
話してくれただけでも第一歩です。
今からでも話してくれてありがとう。しんどかったよね、、、頑張らなくてもいいから自分のことだけ考えていいよで一緒に考えていけばいいと思います。
鬱の方には自分が言われてショックな言葉でも、頑張れや否定的な言葉は厳禁なのでそっかーそうだねでいいと思います。
診断書があれば休職できますし、今の旦那さんはとりあえず休んだ方がいいかなと思います。

Ayunn

ちょっと鬱入ってますね...
鬱の人には助言やアドバイスは逆効果なので、そういうこと言ってる時は相づち打って黙ってやり過ごすのが得策といます。
主さんは逃げ道作ってあげようと仕事辞めていいと言ってるだろうけど、辞める事が良いのか…そもそも仕事が原因なのか?など、1度プロに診てもらった方が良いです。

はじめてのママリ🔰

旦那さん、今ちょっとキャパオーバーなんですよ。
病気はお互い様なので今は元気なほうが支えてあげましょう。きっといっときのことです。
しっかり診断書もらって休んだらいいと思います。会社や社会がその気持ちをどうにかしてくれるわけでなく、ご主人と家族で乗り越えなければならないので、使える手段はなんだって使ったらいいです。
産後鬱で自殺寸前まで追い詰められた私からの助言です。

deleted user

うつ病なんではないですか?
1度病院に行ってみて、うつ病だったら診断書を仕事場に出せば色々して貰えると思います。
旦那さんは弱い人間ではないですよ。
まずは、旦那さんを理解することからだと思います。家事育児でそれどころじゃないかもしれませんが、両親とかに頼んで一緒に話し合いとかもするといいと思います。