
つまらない質問ですが🥺💦膝立ちはするけど、つかまり立ちをなかなかしな…
つまらない質問ですが🥺💦
膝立ちはするけど、つかまり立ちをなかなかしなかった息子が10ヶ月半のときに私が食べた後のスヌーピーのお皿を執拗に欲しがり、ローテーブルですくっとつかまり立ちをしました!!!
おぉ!とうとう立ったか!と感動していたら、その後1回もしない…
こちらで立たせたらつかまり立ちしますが、あまりお気に召さない様子。
あの1回はたまたまだったのかな??と思っていたら、今日横向きで寝転んでいた私に寄りかかりながら地面に足をつけて立ち上がり、ハイハイしながら私を乗り越えて行きました🤣🤣🤣
いや、つかまり立ちできるんかい!!!と息子に思わずツッコミ。
うつ伏せ&ハイハイLOVE過ぎて、つかまり立ち好きじゃないんですかね😂
普段はやる気がないんでしょうか😂
そもそもこれってつかまり立ちできるんですって検診とかで言っていいと思いますか?😂
- はちぼう(1歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

みぃひ
いいと思いますよ👍🏻笑

ずっとお腹すいてる
必要にせまられたらやるよ😉って感じなんでしょうかね😂💕
つかまり立ちできるで大丈夫だと思います😆😆
-
はちぼう
コメントありがとうございます😆
まさに必要に迫られたらやる!!!かなり納得しました。
親はやきもきしちゃいますが、できると言っていただけてほっとしました😊- 2月25日
はちぼう
コメントありがとうございます😊
これからは聞かれたら、できます!って堂々と言おうと思います(笑)