
コメント

ハル
週1から週2になり、週2から月1になり…月1です!

みー
1週間に多くて2回
最低1回はしています‼️
-
non.rin.mama
羨ましいです❤
週2で仲良しはいい事ですね!
目標…週2…!!!笑- 2月24日

退会ユーザー
私も断られたり断ったりで
産後1度くらいしかしてないです😅
今もし妊娠しても大変になるからって理由もありますが
私もレスで辛い時もあります😥
-
non.rin.mama
えっ…それは耐えられないです💦
でもそうですよね。
妊娠しても大変ですもんね😭
ゴムが必需品ですね!
タイミングが会うといいですね😂❤- 2月24日

2児のまま
毎週日曜って感じでした😅
たまに週二回の時もありましたが、、
妊活始めてからは排卵日付近だけでした💦
妊娠してからはほとんどないです💦
-
non.rin.mama
だんだんと減っていきますよね💦💦
お互い忙しいとなかなか難しいですよね😭- 2月24日

まめこ
主人の休みが週一ですし
飲食店経営ですので
休みの日はしようとなってます。笑
でも休みなしになったりするので
1ヶ月しない時もあります!
でも手繋いで寝たり子供が
お昼寝したりしている時に
ぎゅーしたりしてお昼寝してます。
仲良ししなくても他で仲良しして
れば問題ないかと思っています!
私も主人大好きで気持ちはわかります😊❤️
-
non.rin.mama
そうなんですね😭💦
でも、仲良しするとしたら休みの日に成りますよね!
でも、私も本当そんな感じです!
子どもが寝付いてからギューしてチューして。問題はないですが…なんか寂しくなります笑
好き過ぎると大変ですね😅❤笑- 2月24日
-
まめこ
気持ちわかりますが
ご主人さんもお疲れだけなのでは…?と思って誘ってこなくても
気にしないようにしてます。笑
寂しいですね…レスは嫌です…- 2月25日

はじめてのママリ🔰
環境は似てますが
私が欲がなくなって
産後1回のみです(笑)
年1でもいいかなレベルです(笑)
もうしなくても…😂
-
non.rin.mama
そうなんですね💦
私は逆で性欲が増して困ってます😭笑- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
自分で言うのもあれなんですが
授かりやすいタイプっぽくて
家族計画の為にも頻度は減らしました。
もう一人欲しいけど今じゃない!
って思うとなんか出来なくなって(笑)- 2月25日
-
non.rin.mama
あっ!そういう体質あるらしいですね!
でも、気をつけるためにも減らすのも必要ですね!!
そうなると必然的に減りますね!- 2月25日

ママリ
週2-3です!
といっても私が寝てる時を狙ってしてくるので、起きるか起きないかのスリルを味わってるらしく
私はほとんどの確率で気づかず寝続けてます(笑)
起きてる時にするのは5回中1回くらいです😂
-
non.rin.mama
あっ!なるほど!旦那さんが襲って
くれるんですね!!笑
まぁ、お子さん二人いて疲れてるから寝続けて気づかないのも仕方ないですね😂- 2月25日
-
ママリ
起きてたのに途中で寝ちゃう時もよくあります(笑)
そういうの嫌な思いしてるのかな?って聞いたことありますが、全然気にしてないようなのでこれからも寝ます😂😂
普通は起きてしますよね、、、
したいんだったら何か手伝ってほしいですね😭- 2月25日

はじめてのママリ🔰
妊娠中ですが、判明してから一度もしてません。
おまけに安定期からは、どこにいても音が漏れるような義実家完全同居となってしまったので、産後も別居するまでできません。
-
non.rin.mama
そうなんですね…。
それは少しは寂しさがありますね。- 2月25日

たろ
子供が生まれてから4回程しかしてません🤗🤗
性欲がないし、子供が起きるか心配でそれどころじゃなくて…💦💦
-
non.rin.mama
そうなんですね!!
確かに仲良ししてる時に起きられても
イヤですよね…💦💦 笑- 2月25日
non.rin.mama
だんだん減っていきますよね…。
私は寂しくて仕方ないのにっと思うのですが…
旦那はどうなんだろ??って感じです😅笑