※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

片目から目やにが出ていて、病院で処方された目薬を使っています。改善はあるものの、涙や目やにが気になります。同じ経験の方いますか?小児科で相談すれば良いでしょうか。

片方の目から目やにが出て、産まれた時から病院でもらった目薬をさしてます。
以前に比べたら良くなったのですが、やっぱり片方だけ涙が出たり目やにが多いです。
お子さんが同じような方いらっしゃいますか?
病院に行くとしたら小児科でいいんでしょうか?

コメント

deleted user

うちも生まれた時から気になり出産した病院で目薬を貰いましたが改善せず、小児科で診てもらいましたが、恐らく鼻涙管狭窄と言われて眼科に行ってと言われて現在眼科通院して経過観察中です。
最初、小児科でもいいと思いますが、やはり眼科でないと詳しくは分からないと言われましたよ💡
今も目薬さして改善がみられないなら眼科の方がいいかもしれないです…

ナッツ

目薬の期限は1ヶ月と聞いたことあります💦
病院は小児科でいいと思います!

男の子ママ👦🏻👶

目薬は長くて1ヶ月の使用期限です💦
うちの子も左だけ目やにが多くて、1ヶ月と2週間点眼しています。
予防接種の時に一緒に小児科で診てもらいました。
そして、2週間後の明後日にまだ目やにが多いと再受診して、日赤などの大きな眼科へ紹介してもらいます。
目と鼻を繋ぐ管の手術は難しいらしく、大きな病院の方が良いと言われました。

ゆで卵

うちの娘もそうでした!
眼科に行きましたよ◡̈

一応、予約を取るときに赤ちゃんなんですけど診てもらえますか?って確認とるといいかなと思います!

🧸☁(23)

小児科より眼科の方が早いと思います!

下の子の右目が鼻涙管閉塞で同じような症状でした( ᵕ ᵕ̩̩ )

最初は小児科へ行って点眼薬を貰いさしてたんですが一向に良くならないので眼科へ行きその日にブジー治療してもらい次の日には目やにも涙も出なくなりましたよ♡

針金?のようなものを鼻涙管に通すのですごく泣きますが症状はすぐに良くなるので早めに行った方がいいと思います☺️