
コメント

たくあん
LUXの時は大丈夫だったんですか❓
メリットが合わないんじゃないのかな。
髪の毛じゃなく頭皮を指の腹で洗うようにして低刺激系のシャンプーに🧴してみては💡

ひまま
シャンプーを変えるんじゃなくて頭を洗う回数を一回にした方がいいと思います!
乾燥してるのかな?とおもいました
あとゴシゴシと強く洗いすぎてるとか、ちゃんと流しきれてないとか!
-
にぼし
ご回答ありがとうございます!
確かに乾燥で逆効果になりそうです🤔流すのはちゃんとやってるので、回数を減らすように言ってみます。- 2月24日

あむ
髪の毛はすぐ乾かさないと髪の毛に水分がいき、頭皮が乾燥するといわれました!😳
-
にぼし
ご回答ありがとうございます!
そうなんですねー
夫は乾かさずに寝るので良くなさそうですね😅ドライヤーするように言ってみます。- 2月24日

ちゃんむー
天恵(てんけい)という全身用石鹸使ってます。
アトピーとかにもいいと聞いたので家族みんなで試しに使ったら、ふけは2週間くらいできれいになりました💡息子のアトピーも改善傾向です!!
ただ、個人差があると思うので、、、絶対に!!とは、いいきれませんが💦
あと、トリートメントはすこしだけ(香りつけ程度)使ってます💦
ぎしぎしにはなりませんが、少し香りが欲しかったので、毛先だけトリートメント使ってます💦
-
にぼし
ご回答ありがとうございます!
天恵、初めて聞きました🤔ドラッグストアに売ってますか?
余裕があったら試してみたいです☺- 2月24日
-
ちゃんむー
通販か店頭(鳥取)です💦
それまでは長い間ナプラのケアテクト(青いやつ)使ってました。そちらもよかったですが、取り扱いのお店が近くになくなったのでタイミングよく天恵に出会えたので使ってます💡- 2月25日
-
にぼし
そうなんですね。
情報ありがとうございます☺- 2月25日

そよみー
美容師をしていますが
メリットを勧める美容師さんがいるんだ、、、、とびっくりです。
たしかに男性は油分の分泌が多いので、油分が多く含まれるラックスやパンテーンだとベタつき、毛穴が詰まる可能性があります💦
ただ、この時期のフケという事は
もしかしたら乾燥が主な原因かもしれません。
とりあえず今のシャンプーでできる事は
すすぎを3分間しっかりする
シャンプーは1プッシュも使わない!
男性なら半プッシュで充分です。
2回シャンプーは避けてすすぎを
しっかりめにしてみてください。
あとドライヤーはお風呂上がりにすぐ乾かしてください💦
改善されなければきちんと頭皮用のシャンプーを使用して、あとは頭皮用のトリートメントやスカルプエッセンスを使った方がいいと思います✨
フケに効くシャンプーでわたしが確実におすすめできるのは
COTAのセラというシャンプーです。赤ちゃんも使える優しい洗浄成分でできてますがしっかり頭皮ケア用のシャンプーなので
かなりフケ、薄毛、頭皮の悩みが
改善される人をこの目で見てきたので確実です😊✨
-
にぼし
ご回答ありがとうございます!
もともと浪費家傾向があって、ボディーソープもシャンプーもワンプッシュ以上使ってました😩同居して何とか減らせましたが、それでも多いんですね🤔
すすぎとドライヤー大事なんですね!早速やるように言ってみます。
シャンプーのお勧めもありがとうございます。セラはドラッグストアで手に入りますか?- 2月24日

ちみ
高いけど、コラージュフルフルはどうでしょうか?
あと、2回シャンプーするのはかえってふけ悪化しそうなきがします
-
にぼし
ご回答ありがとうございます!
やはり2回洗うのは良くなさそうですね…😂
シャンプーのご提案もありがとうございます。高いのはなかなか買えないので、まず今できることを試して見てからにしようと思います!- 2月24日

退会ユーザー
オクトがおすすめです。私自身小学生の時にフケが酷かったのですが、オクトで改善しました!
-
にぼし
ご回答ありがとうございます!
オクト、初めて聞きました。効果あったんですね。ちなみにドラッグストアにありそうですか?- 2月24日
-
退会ユーザー
大抵どこのドラッグストアにも置いてあると思います。昔からあるので、ちょっとレトロなパッケージです。
- 2月24日
-
にぼし
そうなんですね!
情報ありがとうございます、助かります。探してみます🙂- 2月24日

スポンジ
あまりにもフケがひどいなら病院行くっていうのもありだと思います😅
-
にぼし
ご回答ありがとうございます!
夏は汗と油でペッタリ、冬はフケが出るって感じです😅
洗い方とかシャンプー変えてもひどければ考えてみます。- 2月25日

ちびまま
わたしは乾燥でフケが出たことありました😭💦
皮膚科で洗いすぎとお湯の温度を注意され、処方された塗り薬で治りましたよ👍
一度、病院行ってみた方がいいかもです♪
-
にぼし
ご回答ありがとうございます!
洗いすぎとは、ゴシゴシあらいすぎなんでしょうか?すすぎすぎ?洗う回数?でしょうか??
お湯の温度も関係あるんですね🤔
とりあえず、先の皆さんが教えてくださったやり方をしてみてダメだったら受診も検討してみます🙂- 2月25日
-
ちびまま
わたしの場合は回数も洗ってる時間も指摘されました😅
あまり強く擦ることはしてなかったので💦- 2月25日
-
にぼし
教えていただきありがとうございます。参考にさせていただきます☺
- 2月25日
にぼし
ご回答ありがとうございます!
Luxの時もフケは出てましたが、今ほど多くなかったです。寒くなってから変えたので、乾燥もあるかもしれません。
洗い方も大事ですね!