※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A❤︎
子育て・グッズ

1歳の子どんなふうにお風呂入れてるか教えて欲しいです😭

1歳の子どんなふうにお風呂入れてるか教えて欲しいです😭

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

子どもが1歳の頃から浴槽の縁でつかまり立ちをさせたり、
バスマットの上で遊ばせたりしている間に自分が体を洗い
その後娘の体を洗っていました😊
立つのが上手くなってからはストッケのベビーバスにお湯をはっておき、
そこに入れて遊んでいる間に体を洗いました!

  • A❤︎

    A❤︎

    お子さんの頭洗う時って何もつけてない状態で洗ってますか??

    • 2月24日
  • みけねこ・ω・ミ🎀

    みけねこ・ω・ミ🎀

    何もつけてませんよー!
    流すよーと声をかけてシャワーで流してます🤣

    • 2月24日
deleted user

先に息子シャワーして、少なくお湯張ったお風呂に入れて遊ばせてる間に自分が洗って一緒に入ります!
私が先に上がって服着て息子を上らせる流れです😊

ミキ

1歳になったころはまだ長時間立っていなかったので、バスマットの上で遊ばせながら、自分と交互に洗っていました😄
しっかり歩きだしてからはバスマットなしで入っています!

MO

私が体を洗っている時はリッチェルのバスチェアーに座らせています。
浴槽の縁でつかまり立ちをさせていた時に一瞬ですが溺れさせてしまった事があるので恐怖で…一人では浴槽に入れないようにしています。

1、脱衣所で一緒に脱いだらリッチェルのバスチェアーに息子を座らせている間に洗う。
2、息子を洗う。
3、一緒に湯船に浸かる。
4、息子をバスチェアーに座らせ、下着だけ着る又はバスローブを羽織る。
5、息子にパジャマを着せてから自分も着替える。