※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま@2人目妊活
子育て・グッズ

流山市の虫歯予防教室に参加を検討中です。経験のある方、いらっしゃいますか?

流山市の方にご質問です!

1歳6ヶ月検診の書類と一緒に、虫歯予防教室?
のような書類が同封されていました。

参加させようかなやんでいます。。
行かれた方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

今月行ってきました!

  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    結構たくさんいらっしゃいましたか??

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    50組くらいいました。
    講義は来た順で2.3回に分かれてたっぽいです!

    • 2月25日
  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    そうなんですね!
    保健センターでやるんですかね??

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の時はそうでしたよ!

    • 2月25日
  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    ありがとうございます!

    • 2月25日
あっちゃん

わたしは息子を歯医者に定期的に行かせてるので受けませんでした\( ˙▿˙ )/"

  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    定期的に行かせるのって、どんな風に行けばいいんですか??

    • 2月25日
  • あっちゃん

    あっちゃん


    ちょうど一歳半くらいに行き始めたとおもいます!
    お菓子とか食べるようになったから予防歯科に通いたくて(3ヶ月に1回のペースでフッ素も一緒に塗布してもらってます)と😭😭
    親が磨くだけだと不安ですしね(´・ ・`)

    • 2月26日
  • あっちゃん

    あっちゃん


    受給券の金額でやってくれますし、早くから通っておいた方がいざ虫歯になったときに歯医者行けないとぐずることはなくなるそうです!

    • 2月26日
  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    そうなんですね!
    今も継続して通われてますか?

    • 2月26日
  • あっちゃん

    あっちゃん


    いまも行ってますよ!
    行くたびに3ヶ月後の予約とって帰ってきます😊

    • 2月26日
  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    うちもそういう長い付き合いのできる歯医者さん見つけてみます!!

    • 2月26日
  • あっちゃん

    あっちゃん


    流山たくさん新しい歯医者さんとかできてますしね‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

    • 2月26日
  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    そうなんですよ。。
    親子でお世話になれそうなところ探してみます!

    • 2月27日
ゆのママ

来月検診行きます!
一歳半から歯医者に行く予定なので参加しない予定です!

  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    歯医者さんにって、定期メンテナンスみたいな名目で行くものなんですか??

    • 2月25日
  • ゆのママ

    ゆのママ

    とりあえずフッ素をお願いしに行く感じです!
    普段自分の通ってる歯医者で一歳半検診後くらいから来るといいと言われたので🤣

    • 2月25日
  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    そうなんですね。
    大人もなかなか歯医者って行ってなくて…
    治療がないといかないので。

    • 2月25日
  • ゆのママ

    ゆのママ

    私もそうだったのですが親知らずを抜くタイミングが年末にありその時に子どもの歯について少し相談させてもらい上の子も3ヶ月に1回フッ素を塗ってもらうようにしました☺️
    なかなか大人も歯医者って行かないですよね🤣🤣

    • 2月25日
  • まま@2人目妊活

    まま@2人目妊活

    そうなんですねえ。
    ちょっと探してみます!

    • 2月25日