
コメント

ママリ
投資なので正解かはわかりませんが、複利の効果を得るためにそのまま置いておきます!

退会ユーザー
私もこれから始めますよ!4年終わったら放置します!
-
はな
お返事ありがとうございます!その後放置でも、効果があるのですね!✨
- 2月25日
-
退会ユーザー
再投資してくれるものなら複利効果で増えてるはずですよ。
- 2月25日
ママリ
投資なので正解かはわかりませんが、複利の効果を得るためにそのまま置いておきます!
退会ユーザー
私もこれから始めますよ!4年終わったら放置します!
はな
お返事ありがとうございます!その後放置でも、効果があるのですね!✨
退会ユーザー
再投資してくれるものなら複利効果で増えてるはずですよ。
「お金」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
補足について
ジュニアNISAはただの口座の名前ですよ!その口座で投資信託買えるだけです。
投資信託はジュニアNISAでなくてももちろん買えます^^
はな
そうなのですね!💦知識不足ですみません🙇♀️積立式の投資信託を子どもの教育資金用に2人分始めたいのですが、積立ニーサでは年齢制限があるので無理ですよね😣
ママリ
つみたてNISAは20歳以上です!
その代わりにジュニアNISAがあるのですよ!
ジュニアNISAでもあと4年は積立の投信できますが。