
コメント

ちまこーい
風邪薬に痛み止め成分あるなら6時間ぐらい開けた方がいいと思います。風邪薬の説明書に解熱や鎮痛効果あるとか記載ないですか?

yK
熱発して何時間ですか?
インフルエンザとかの可能性もあると思いますよ。
相談電話したら聞いてくれると思います。
あと消防署にかけたら救急外来教えてくれますよ。
-
タルト
ありがとうございます
相談電話してみます- 2月24日
ちまこーい
風邪薬に痛み止め成分あるなら6時間ぐらい開けた方がいいと思います。風邪薬の説明書に解熱や鎮痛効果あるとか記載ないですか?
yK
熱発して何時間ですか?
インフルエンザとかの可能性もあると思いますよ。
相談電話したら聞いてくれると思います。
あと消防署にかけたら救急外来教えてくれますよ。
タルト
ありがとうございます
相談電話してみます
「子育て・グッズ」に関する質問
ほぼ完ミで生後2ヶ月入った頃って朝まで寝ましたか? 混合ですがほとんどミルクです。 夜21〜22時頃に飲むと5,6時間空いて夜中2時に一度飲みその後綺麗に3時間後にまたミルクになります。 2時頃完飲すると朝方はその半…
今年の4月から新年少で幼稚園に通っております。 幼稚園からジュースやポカリスエットなどのスポーツ飲料が禁止で水かお茶を水筒に入れて持って来るように言われています。 うちは水はピジョンや和光堂が出している少し味…
子供が寝すぎて心配です。 生後3ヶ月の子が凄い寝る子で12時間起きない事もありました。 さすがにやばいかなと思い23時頃に最終飲ませるようにしてましたが今日寝てしまいました…(アラームかけてたのに起きれず…) 4時に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます
一緒に飲むなとかいてあります
そこまで我慢させるのは辛いですね
ちまこーい
熱以外に水分とれないとか食べれないで脱水が心配だとか困るなら夜間救急かなと思いますが熱だけなら無理にさげる必要はないと小児科で言われました。
熱がさがる=治るってわけではないので、他に症状ないなら冷やして様子見します。
タルト
ありがとうございます
そうですね
冷やします