
赤ちゃんが食後に泣く。うんちが増え、ゆるい。量を増やすべき?下痢?
ご飯の量とうんちについてです🙌
毎食規定の量でご飯をあげているのですが、食べ終わった途端に足りないと赤ちゃんが泣きます😭
少しおかゆを与えたりすると落ち着くか、それでもダメなときはミルクをあげてます💦
ご飯自体の量を増やしてあげた方がいいのでしょうか?
またここ数日うんちの回数が増え、もともと2回ほどだったのが5.6回するようになりました💦
アレルギーが出たことはないのですが、何かでお腹を下しているのでしょうか?
下痢ほどはないのですが、結構ゆるいです。
- ぽこ(5歳9ヶ月)

アキコ
1歳まではあくまで食べることに慣れるのが目的で、摂れる栄養は限られているので、1歳まではより固いものを食べられるようにチャレンジしつつ離乳食は標準量にして、普通のミルクを足したほうが栄養的には良い、と栄養士さんに習いました😊
うちは完ミでしたが、3回食の頃は離乳食のあと100~160×3回、それ以外に夜中のミルク泣きで200を1、2回あげてました😌
1歳過ぎたら普通のミルクを牛乳かフォロミに変え、1歳半ころまでにミルクを卒業できればよいそうです🙆
ウンチはうちの子も最近下痢じゃないけどけっこう緩くて回数が増え、様子は見ていますが、色も普通だし下痢じゃないから大丈夫かなーと思っています。
お腹を下しているならしっかり下痢になると思うので、体調かもしれないですね😫
コメント