
コメント

とうあ
昼間に泣かずに起きているならいいと思いますよ。
少しずつ起きている時間も増えてきますよ!
とうあ
昼間に泣かずに起きているならいいと思いますよ。
少しずつ起きている時間も増えてきますよ!
「ココロ・悩み」に関する質問
小4娘の学級が、やや崩壊気味なようです😅 担任は女の30代の先生で、今まで小規模校の学級しか持ったことがなく、30人以上の担任は初めてという状況。2度、授業参観に行っていますが、正直授業もメリハリ無いし、表情も暗…
通知表って担任のさじ加減だから、担任の好き嫌いで左右されたりするのかなって今回ちょっと思いました 2年生の下の子 1年の時の通知表はめちゃくちゃ並でした 担任以外の科目だけオールよくできたで担任の科目はほぼ…
小1の壁ってどんな事にぶち当たるのでしょうか?💦 朝早くから学童などは預ける事が出来ないのでしょうか? これから家計のために仕事を探さなきゃいけないと思っているのですが…田舎なので職場もどうしても遠くなって…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
卵
回答ありがとうございます☺️
夜起きている時間が徐々に減ってくるということでしょうか?😢
とうあ
夜は寝るようになって、昼間は起きている時間が長くなってきますよ。
夜寝るかどうかは、お子さん一人ひとり違うのでなんとも言えませんが、3ヶ月くらいから生活リズムが整うようにしていくといいかと思います。
卵
そうなんですね!
3ヶ月頃から頑張ってみます☺️
ありがとうございました🙇♀️