妊娠前にタバコを吸っていた方が、卒乳後に再開したいと思っています。タバコやお酒が好きだが、子供には良くないと自覚しており、旦那も吸うためイライラしています。嫌煙家からの批判は避けてほしいです。
妊娠前タバコ吸ってた方!
卒乳や断乳後また再開したいって思いますか?
私はタバコもお酒も大好きだったので早く再開したいって思ってしまいます(´・ω・`)
お酒はまぁいいとして、タバコは折角辞められたんだからって自分でも思うんですが…
高いし子供にも良くないし。
もちろん同じ空間で吸うつもりはないですが、寝かしつけた後とかにって思うとモチベーションあがるしストレスも和らぎそうです。
因みに旦那も量は少ないですがお酒&タバコやります。
「えー吸うの?!せっかく辞めてるのに勿体ない!」って何度も言われてイラッとします。
わかるけどさ、一緒に辞めてくれてたわけでもないお前が言うかと_(-ω-`_)⌒)_
卒乳後楽しみにしてたけどまたいろいろ言われそうでなんだかな〜
嫌煙家の方からの批判はすみませんがやめてください(つд⊂)
- ペネロペ(9歳)
コメント
☆ソラ☆
おもいません!笑
吸いたいと思うことはあるけど、また、はないかな〜😓
やっぱり臭いとか気になります🚭
あんころ
1人目の時おっぱい終わってから
また吸い始めました…笑
今回も妊娠でやめましたが言われますよ旦那に。
そのままやめればいいのっ❤って
なんだこの❤?って思いながら笑
また復活しそうです
たばこ…
-
ペネロペ
なるほど!2人目のお子さんの妊娠でまた禁煙されてるんですね❤︎
お互い禁煙がんばりましょうヽ(´Д`;)ノ
吸いたい気持ちがおさまれば楽なのにぃー!- 5月22日
-
あんころ
妊娠してから吸いたい気持ちはないです笑
ストレス発散のひとつとして吸ってました!
旦那やってるのに言うの辛いですよね(´;ω;)- 5月22日
しの❁︎
断乳後吸ってましたー!
罪悪感を持ちながらも(´・ω・`)
タバコ再開したらなぜか気持ち悪くなってすぐに辞めれましたが、また数ヶ月後には再開しましたΣ(´Д`)!
結局2人目を妊娠する前まで吸い続けました!うちも旦那が結構吸うので、言い訳になるかもしれませんが吸いたいなと思ってしまいますよね(´・ω・`)
周りにはやっぱり批判されましたけど(´・д・`)笑
-
ペネロペ
そうなんですよねヽ(;▽;)ノ
我慢してるのに目に付くところに置いてあったり、吸ってくるね〜とか言われると羨ましいって思っちゃって。
やっぱり罪悪感や批判ありますよね、、。😭- 5月22日
ゆりなつ
吸ってましたー
つわりで吸えなくなってやめてたんですが後期に入って吸いたいなって思うようになってがまんしてたんですがもともとおっぱいがよくでるほうぢゃなかったので今はミルクのみにしちゃいました(´•‐•`)
なのでたばこもお酒も再開してます!!
娘のいるとこでは吸ってないですが…
-
ペネロペ
再開されたんですね♩.
私は母乳の出が良いくせにお酒やタバコが再開したくてミルクにしたいーなんて最初の頃思っちゃってました。最低ですよね(T_T)
寝た時とかにベランダでって感じですか??- 5月22日
-
ゆりなつ
そんなことないですよ
ミルクと混合だったんで母乳あげてたときもたばこ吸ってました…
調べたらホントはよくないけど吸ってから3時間経てば母乳あげてもいいってあったんでたばこ吸ったらミルクとかってしてました(´・ω・ `)
昼はキッチンで吸って夜は布団で寝かして別の部屋で吸ってます!!
気になるときとかは除菌スプレーを部屋に吹いてます(*´ー`*)- 5月23日
maa☆k
めっちゃ吸ってました。飲んでました。
妊娠したからってやめれないんじゃないかと思ってましたが、妊娠中は煙すらダメになってよかったです(T . T)
私も授乳が終わったら吸うんだろうなーって思ってましたが、やはり子供の横でタバコ吸ってる母親を見るといい気がしなかったので、吸うのやめました…せっかくやめたのにってのも大きいですが…
子供の前で吸ったり、お風呂に入る前で匂いが残らない状況であったり、常に吸いたい状況にならないのであれば、ご自分の判断で全然いいと思いますよ(^_^)
タバコ吸う旦那さんから、勿体無いとかいわれるとうるせーあんたもやめてみろ!って思いますよね。笑
ちなみに旦那がアイコスにしましたが、アイコスとかだったら特によいかと思います♪( ´▽`)
-
ペネロペ
偉いです(´・・`)!!私もいざ吸っても良い状況になったら気持ちの変化あるかな、、あると良いな( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
iQOSうちの旦那も気になってるみたいで、この間のアメトークで私も気になってます!笑
やっぱりニオイとかあまりしないんですか?- 5月22日
-
maa☆k
いま妊娠中なんで、何事も臭いに敏感ですが、普通のタバコに比べたら全然しませんよ♪( ´▽`)
この間のアメトーク面白かったですね!笑- 5月22日
-
ペネロペ
そうなんですね(*ˊ˘ˋ*)
旦那がベランダで吸うのもご近所トラブルの元になりかねないしニオイが少ないのはいいですね!
面白かったですw吸いたい欲求を掻き立てられましたがヽ(;▽;)ノ笑- 5月22日
-
maa☆k
わかりますわかります。笑
芸人さんもそーいってましたよね。笑
まだやってるかわからないですが、コンビニでアイコス買ったら4600円キャッシュバックなんで、旦那さん今が買いといえば買いですよ(^o^)- 5月22日
ゆずっちゃん
吸ってましたが、妊娠わかったと同時にやめました(*^^*)
極限のイライラがあると吸いたくなりますが、まぁいいっかってなります笑
タバコよりお酒の方が飲みたくなります笑
卒乳したら、お酒復活しようかなって思ってます笑
-
ペネロペ
私もお酒は確実に復活します!!笑
今まで我慢してたんだからお酒に関しては旦那に文句言わせませんヽ(;▽;)ノ- 5月22日
-
ゆずっちゃん
しますよね笑
そうねすよ(*^^*)
旦那には飲めるようになったら、復活するよってずっと言ってます笑- 5月23日
ゆり助
妊娠を気に禁煙、禁酒しました!
それまでは毎日煙草、お酒でした(^^;;
妊娠を気に辛くもなく自然と普通に止められました。
でも、どこかで出産したらまた前と同じようにやりたいなーって思ってました!
いざ出産すると煙草は折角やめられたんだしむしろ全く吸いたくなくなってしまい……
でもお酒は飲みたいなーって思ってます(^^;;
今は完母なのでまだまだ我慢です(^^;;
ストレスにならないようにすればいいと私は思いますよ^_^
-
ペネロペ
吸いたくなくなったんですね!
羨ましいです(つд⊂)♡
私もお酒飲みたいー!!
お互い卒乳後のお酒を楽しみに育児がんばりましょう(>_<)- 5月22日
r♡smama
全く同意見です(;_;)!
私も妊娠前は、お酒も飲んでタバコも吸ってました!
妊娠中、悪阻がありパッタリと止められて他人の煙でさえ嫌だったのですが、今ではイライラした時に『こーゆー時に吸えたら、イライラ治るのに…』って思います!でも、1度吸ったらもう止められないだろうし、ましてや2人目を妊娠したとして悪阻が無かったら止められる自信がないので、その気持ちだけでなんとか抑えてます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡
旦那は口だけで止める気無いですし(;_;)
もーばかやろーです笑
-
ペネロペ
そうなんです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )こういう時に吸えたら!ってストレス溜まると思ってしまって、、
でもきちんと今後の事も考え気持ちを抑えて保ってらっしゃって凄いです!❤︎❤︎私も見習わないと(>_<)
ほんとです!!ばかやろーです!笑- 5月22日
-
r♡smama
そうなんですよね〜(;_;)
いやいや!なんか家の中を禁煙にしてるので、わざわざ外に出てまで吸わなくてもな〜とか、あたしが外で吸ってたら子供が危ない事してるかもしれないしな〜とか考えながら、日々過ごしてます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
そもそも、イライラの原因は旦那で笑
30分吸う時間があるなら、30分私も1人にさせてくれ‼️って思ってしまいます笑- 5月23日
プポ
ヘビーでした(´Д` )
病院で妊娠確認して帰ってきてタバコ捨てました。マタニティブルーで吸ってしまったこともありましたが、産後は一切吸っていません。タバコの臭いがダメになって夫が吸いますが臭い時は突き放します。
妊娠前はタバコの臭いがダメになるなんて思いませんでした。あれだけ好きだったタバコも吸ってる人見るだけで避けてしまいます...以前の自分はこんなに臭かったのかと...タバコ吸えば落ち着く、ストレス発散なんて今思うともったいないです(´Д` )
-
ペネロペ
>タバコ吸えば落ち着く、ストレス発散なんて今思うともったいないです
なんだかこの一文、心に刺さりました。
良い事ないですもんねタバコに(´・・`)
ありがとうございました(つд⊂)❤︎❤︎- 5月22日
はじめてのママリ🔰
妊娠を機に禁酒禁煙になりました。
18年程喫煙歴有りますが、元々服とか髪に匂いが付くのが嫌で嫌で…矛盾してますが(^_^;)
なのでタバコは今は吸いたいと思わないですが早く酒が飲みたいです(笑)
でも、ビールとタバコでセットだったので酒の時だけタバコ復活しそうで、そこだけ自信無いです…
主人も妊娠を機に辞めましたが友人と遊んだり飲みに行った時だけたまに吸ってきます(笑)
-
ペネロペ
確かにヽ(´Д`;)ノお酒と合いますもんね〜〜😭飲むと余計欲求が高まりそうですよね…
もし再開してしまったとしても日常的じゃなくたまにの息抜き程度で抑えられればそれでも良いですよね!
私はもし再開してしまったら日常化してしまいそうなのでやはり吸うべきじゃないのかなーー。- 5月23日
Betty
1人目、完ミになってから
タバコ復活しました。
子供が寝てる時にベランダで吸って
吸い終わったら
口ゆすいで手洗ってました(笑)
2人目が出来て、今また禁煙中です。
上の子と年も近いし
きっと吸う時間すらも無い気がして
もし復活して、吸いたいのに吸えない!
と、逆にイライラしそうなので
このまま禁煙頑張ろうと思います(><)
でも気持ちは吸いたいですw
-
ペネロペ
確かに2人となると時間なさそうですね(つд⊂)
このまま禁煙続ける予定なんですね!偉いです!
私もがんばろうかなぁ(´・ω・`)葛藤です。まだまだ卒乳は遠そうですがw- 5月23日
ピレ
私も妊娠を機に、禁煙しました!
吸いたくなりますよね、テレビとかで喫煙シーンがあると吸いたーいって良く思います笑。
ただ、私は保育士をしていたのですが、服やカバンにタバコのにおいがついているお子さん、親御さんが喫煙者の子どものほとんどは喘息持ち、お昼寝中も年中咳き込む、など気管が弱かったです。
吸うにしても、お子さんが副流煙を吸うことのないように気をつければいいのではないでしょうか?(⍢)♡
-
ペネロペ
わー思いますヽ(;▽;)ノ信号待ちで隣の車の人がすってるの見た時なんかも。笑
そういう話聞くと心が痛みますね、、可哀想(´・・`)
ベランダや外で吸ってきたとしても吐く息から副流煙がって話も聞くのでやっぱり辞めるに越したことはないんでしょうね😭吸いたい気持ちどっかいけー!笑- 5月23日
れいみぃ
検査薬やる前日まで
飲んで吸ったました(笑)
まぁお酒は飲むと思いますが
タバコは私が元々喘息持ちなのに
結構吸ってました(笑)
風邪引くとかなり辛かったので
それにはかかりたくないなぁって思ったり
マイホームも購入したいし
産後もやめようと思ってます(>_<)
ペネロペ
えらいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
そうですよね、吸った後の服やら息で子供に近付いたら臭いですよね。。
☆ソラ☆
でもでもときたまめーーーーっちゃ吸いたくなりますよ!
こういう話してると特に!笑
でも、旦那にも臭い!体に悪い!辞めろ!と自分が辞めてからさんざん言ってますからねwwwww
吸いたい気持ちは山々ですが、やっぱり吸わなくなると吸ってる人臭いなって思っちゃいます😫