
1歳10ヶ月のお子さんのタンパク質摂取量について気にしています。他の子供の食事量と比較して少ないのではないかと心配しています。タンパク質摂取量について気にする必要はあるのでしょうか。
明日で1歳10ヶ月になります👦
ご飯のタンパク質の量って、いつまで気にしたら良いのでしょうか?🤔
メインのおかずのお肉は15g程と測っていて
副菜等もタンパク質少量あるので
だいたいこんなもんかなぁで過ごしてきたのですが...
インスタなど参考に見させてもらうと
全然沢山のお肉や、卵や、その他のおかずでもタンパク質摂っていて
うちの子、もしかして少ないの!🙄ってなってます(笑💦
ハンバーグ等作ると、明らかにオーバーだよなぁと思いまながら、まぁたまにだし。と過ごしてきましたが
もしかして、そんなに気にしなくても良いのでしょうか....
- みみ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
長男は1歳半頃から食べたいだけ(卵は1個くらいでストップかけていましたが💦)食べささていましたよ☺️
1歳半頃には唐揚げ5個とか食べていました..!
次男は1歳過ぎたら適当にあげてしまっています💦
それでも卵だけはあげすぎないようにしています💡

ママ子
うちは1歳になる少し前くらいから適当になりました!
市などからもらう目安をみていて、タンパク質量の少なさに疑問を抱き始めて😂と、たくさん食べる子なので気にしてたらおかずが足りない!ということで。笑
で、先日、小児科で1歳の個別検診を受けたのですが
今まであげていた離乳食の概念が吹き飛ばされました。
本やネット、市からもらう資料は見なくていいよ
ハンバーグなんで100gはあげていい、もっとお肉とかお魚たくさんあげて!
15とか20gは離乳食はじめたばかりの初期の話で、1歳だったらもっと食べさせてあげてください。
と、先生と専属の管理栄養士さんからもお話がありました。
免疫力を上げるのはタンパク質ですからね!
消化不良起こすようならちょっと…ですが、2歳も近いですし、お通じが良ければたくさんあげていいと思います😊
-
みみ
ありがとうございます!☺️
ぇええ〜!😲
確かに、前からタンパク質(特にお肉)少なすぎない?と疑問には思っていましたが...笑
確かに、小児科の先生から言われると概念吹き飛ばされますね😳
免疫力...!
確かに必要な事ですもんね😭
全体に言える事ですが、栄養素を取り入れて
バランス良く!ですね!☺️
ありがとうございました!参考になりました!🥰- 2月24日
-
ママ子
子育てにまつわる情報っていろいろですから、迷いますよね💦
その子によってそれぞれですし
お母さんの考えもいろいろですし、
私は今回検診を受けた小児科は検診をしっかり時間をかけてしてくれるというところをあえて選んでいって、お話もたくさんしていただけて、自分にはこの病院の考えが合うなぁと思ったので☺️
うちの子も大きいです!
体重11.2キロあり、まだ歩かないです😂
少しずつ増やしながら本人が楽しく食べて快便!なら美味しいご飯をたくさん食べてもらいましょう💓
グッドアンサーありがとうございます✨- 2月24日

退会ユーザー
私もインスタで見てて、タンパク質取り過ぎじゃ?って思ってます😥
排泄や嘔吐などないなら少しずつ増やしても良いかなと思ってますが、内臓に負担かけさせる位なら、野菜を増やしたりした方が良いかなと思います
-
みみ
ありがとうございます!☺️
わぁ、同じ事思ってる方が居て嬉しいです😂
インスタで載せている方達は
本当に料理上手で尊敬でしかないです💦💦
沢山の品数に驚き、タンパク質の量に驚き...笑💦
タンパク質は与えすぎると良くないと
離乳食の頃から頭にあったので
ずっと気になってて😅
過剰摂取だけは気を付けて
少し多すぎた!ぐらいは気にしないようにしても良いですかね😌- 2月24日
-
退会ユーザー
インスタの人の料理…一体いつの時間に作ってるんだろう?って位豪華だし、品数多すぎて無理です😅
私も大体でやってますが、あんなに多くなり過ぎない様に、目安の量+α位にしています。- 2月24日
-
みみ
本当にそれです!笑
普段の品数少ない料理ですら
私は時間に追われて作ってるのに🤣
息子はぽっちゃりなので
与えすぎると大変な事になりそうなので
それもあるので、程々に抑えます🙋笑
ありがとうございました🥰- 2月24日
-
みみ
何度もすみません😣
下に、こりんさんからのコメントを拝見させて頂いて
こういう意見もあるそうで
ぽにょさんにも参考がてらにお知らせしようと😊
お互いに、これからも子育て幼児食作り頑張りましょ〜!🥰- 2月24日
-
退会ユーザー
私も増やしていきます!ありがとうございます😊💕
- 2月24日

ちたん
私も疑問だったので皆さんの参考になります😊
-
みみ
とても参考になりましたね!🥰
これから、ガッツリ!とは言わないですが
タンパク質の栄養も考えて
少しずつ、増やして行こうかなと思います!😌- 2月24日
みみ
ありがとうございます!☺️
そろそろ縛りから、解放されても良いですかね😂笑
唐揚げ5個!🥺
美味しいから、止まらないのは大人も子供も同じですね!🥰笑
適度にゆるめつつ
与えすぎないように気をつけます!☺️