![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦仲は悪くないですが、単身赴任中の夫が帰ってくるとイライラします(…
夫婦仲は悪くないですが、単身赴任中の夫が帰ってくるとイライラします(笑)
いまイライラしたのが…
息子とパパは公園に行きたい。
わたしは買い物がある。
①近所の公園に行くなら、その間に買い物してきたい。
②少し遠出の公園なら、わたしも行って帰りにみんなで買い物して帰る。
どっちにするか聞いたら「ノープラン。でもとりあえず息子と行ってくるよ。買い物してきたら?」と。
わかった。じゃあお昼ご飯はどうする?外で食べてくる?それとも合流する?→「ノープランだって。いちいちそんなん決めてたら面倒だから。別で食べればいいじゃん。」と吐き捨て出掛けていきました。
そのくらい決めて出かけるのそんなに面倒か?お昼どうするかくらい決めてたらわたしもどこまで用事済ませられるとかあるんだけど…と思いながら、とりあえず今ひとりになりました(笑)
息子は花粉症疑惑だから、あまり公園で遊びすぎると鼻水が悪化する&目の周りが腫れるから…と言っても、息子が公園行きたがってるんだからいいじゃんとか。後日のしわ寄せはぜーんぶわたしなんだけどなぁ…。
わたしが口うるさすぎるんですかね?
みなさん結構ノープランですか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
![4人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人のママ
んー
そうですねぇ。うちは逆に私がノープランなことの方が多いです。子供二人連れてたら時間も予定通りにいかないことがあって約束すると余計に疲れます。
その時その時のタイミングでいいかな?と思います。
主人が連れて行ってくれる場合は主人に任せます。子供達と食べてくれたらそれでいいし、お昼に電話きて合流できそうならするしって感じです。
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
ごめんなさい、私旦那さん派です😂
結構ノープランです(笑)
いちいち決めるのがめんどくさいからその場の気分でいつも決めてます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出掛け間際に、付いて行った方がいいのか買い物行っていいのかさえも決めてくれなかったのでイライラしてしまいました😂普段わたしひとりで生活しているせいか、自分の決めた流れを乱されまくってイライラしてるのかもしれません( ˙▿˙ ; )
![のり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のり♡
わたしはノープランは嫌です😅
それくらい決めてくれてもいいのにと思ってしまいます!
決めてればそれに合わせてやりたいこととか終わらせれるし動きやすいですよね🙌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです( ;ᯅ; )
別にどっちでもいいから、お昼は一緒にでも別にでも、とりあえずどっちなのかくらい決めてよ…って思いました。自分ならそのくらい決めて出掛けるけどなぁ…と😂- 2月24日
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
私もノープランは嫌なタイプです😅
きっちりときたスケジュールじゃなくても、ご飯どうするとかある程度の段取り知っておいたほうが心の準備しやすいですよね😂👍
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです…( ;ᯅ; )
何時とかじゃなく、一緒に食べるのかだけでいいのに。
出掛けちゃうとこっちが連絡してもほとんど気付かないから、結局待ってても食べちゃったよ~とかになります(笑)- 2月24日
コメント