

ナツ花
そんなもんですよー( ̄▽ ̄;)💦
諦めてます(笑)

6み13な1
それの何が問題が?、と思います💦と言うのも、我が家は逆だからです。義親が色々買って下さり、実親はほぼないです。肩身狭いですよ。申し訳なくなりますよ。そんな思いしないだけ良いと思います。因みに、どちらにとっても初孫です。

🧸
うちもそんな感じです!
妹が居るので仕方ないと思いますが、孫の為に仕事をすると言って働き出したので全然やってくれません😭
もっと言ったら旦那がやらかした時も義母は何もしてくれず、私の母が色々とやってくれます😥

mama
頻繁に合わせててもですか?
まあ、うちも実両親はなんでも買ってくれます!
おむつから、ミルクから洋服、おもちゃなにから何まで

退会ユーザー
うちもそうです‼
どちらも実家が遠方なんですが、自分の実家からは色んな物が送られてきますが、義実家からは何もないです。
片親だというのもあると思いますが、娘の1歳の誕生日にも何もなかったです💦
旦那自身も昔から家族でお祝い事をほとんどしたことがなく、さっぱりとした家庭なので仕方ないなと思ってます。
両方の実家から何もなかったら娘も可愛そうですが、自分の実家がよくしてくれてるのでありがたいなと思ってます(*^^*)

おまんじゅうちゃん
もらったらもらったで、お礼の電話やら、頻繁に会わせなきゃと思ったりでめんどくさくないですか?😅
あまり気にしなくていいと思います😅

りー
うちもそうです~😢
義実家からはオムツ1枚も
買って頂いたことないです🤣💔笑
私もモヤモヤはしますT^T笑
だけどもう敢えて考えないようにしました😇笑

退会ユーザー
うちはその逆で申し訳ないです😭
義両親は自営業でかなり稼いでいて、誕生日プレゼントにクリスマスプレゼント、なんでもない普通の時にもおっきいプレゼントをくれます🎁
なんだかここまでされると逆に申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいます😭
反対にうちは、5人兄妹の母子家庭で父はとっくに亡くなっており、まだ中学生と高校生の妹がいて、めちゃくちゃ貧乏です😅
誕生日やクリスマスにはあまり高価なものではないですがプレゼントをくれます☺️でもそれはそれでなんか申し訳ないです😢
孫のことは可愛がってくれるのでそれだけで十分です😍

しろくま
そんなものです
逆に好みじゃないオモチャや服をプレゼントされても‥嫌とは言えないしね😅

まま♥
うちもです〜!
実両親は何でもかんでもやってくれます!
息子あずかって私を外に出させてくれたりもします!
ですが義親はなーんもです。
旦那の兄弟はみんな社会人になって、絶対暇だろうに。

はじめてのママリ🔰
買ってもらわなければ見返り求められないので会わせなくていいとおもいます
コメント