祖父母との関係に悩んでいる方がいます。母が祖父母と絶縁している理由を知り、苦手意識が芽生えています。具体的には、祖母が不適切な行動をしたり、祖父が無神経な発言をしたことが影響しています。感情が混乱しているため、どう対処すればよいか悩んでいます。
祖父母が苦手な方いませんか、、、?
母が祖父母と絶縁していて今まで理由を知らずに育ちました。子供が生まれてから教えて貰ってドン引きしています。今現在私自身も苦手意識が芽生えています、、
・祖母が私におっぱいをすわせる
・授乳中奪い取りミルクをあげる
・母と私が寝ていならこっそり私を奪い運転し事故る(チャイルドシートなし)
などなど、、、。
息子が産まれた時も私に向かい祖父が「製造機」といいました。その場に父もいましたが笑っていました。
父親には私から激怒し抱かせないし写真もみせない。居ないものだと思えと強くいい謝罪されました。
今まで大好きだった祖父母に対して感情がぐちゃぐちゃでどうしたらいいですかね、、、、
- ネネネ。(1歳5ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)
みす
昔の人にとっては当たり前だったことなので、どうでしょう。
祖母さんの時代はおしゃぶり代わりにおっぱい吸わすのはあったことで
昔はミルクが出始めで母乳よりいいと言われていた時代なのでミルクをあげ
こっそりや事故は最悪ですが、チャイルドシートに乗せなくてもいい時代でした。
製造機は最低です。祖父さんは庇えませんが、、
好きなら好きで普通に関わっていけばいいと思いますよ。
時代がそうさせたのだとしたは、今やってることが私たちの孫の世代はありえないって言われちゃうかもしれません。
コメント