
離乳食についての質問です。6ヶ月の娘が45〜50g食べています。1ヶ月後に二回食べてもいいですか?量の目安がわかりません。
離乳食について教えてください。
あと2日で6ヶ月になる娘がいます。
離乳食は5ヶ月入ってすぐ始めて、特に問題なく今は45〜50g食べてくれています。
そこでお聞きしたいのですが、
●離乳食始めて1ヶ月ほどたったら二回食にすすんでよいのでしょうか?また、そのときは1回目、2回目それぞれどれくらい量をあげたらよいのでしょうか?
●今は離乳食と授乳をセットにしていますが、どういう状態になったら(食べる量など?)離乳食を1食としてカウントしてよいのでしょうか?
●アレルギーの心配な食材は小さじ1から始めていますが、小さじ3食べてなにもなければほぼ大丈夫と判断してよいのでしょうか?
質問がたくさんありますが、ひとつでも構わないので教えてください💦
特に量の目安がさっぱりわかりません。
あげすぎても負担になるだろうし、少なすぎても食事という感じにならないんじゃ…?と混乱しております。笑
これくらいの時期に何gくらい食べてたよ!など教えていただけると嬉しいです😃
- きなこ(2歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ワンコ
私は2回目
離乳食始めた時のように
10倍粥小さじ1から同じように量増やして行きました。

めろまろ
だいたい7ヶ月頃〜2回食でいいと思います⠉̮⃝︎︎お子さんの状態見てていいと思いますが、、💗
1人目は結構何グラムとか細かく気にしてたけど、2人目なので大雑把だけど、今は大体大さじ2位のご飯に副菜とデザートです!その後機嫌悪かったら授乳してます!
だいたい初めてたべる物は朝のご飯で一口あげてみて様子みて半日何もなかったら無いのかなーって思います!
-
きなこ
離乳食始めて1ヶ月たったら二回食へ!とよく見てましたが、6ヶ月入ってすぐ二回食っていうのもなんか早いんじゃ?という気もしていたので、もう少し1回食のままで私の方も慣れてきたら二回食にしようかなと思います😊ありがとうございます!
- 2月24日

退会ユーザー
量は和光堂のサイト見てました!!
1、1ヶ月ほど経てばに会食に進める時期です!(私は面倒だと思ったりしたので、一日おきの2回食から始めました(笑))
2回目の食事は、1回目の食事の量の半分以下くらいから始めるそうです!
2、2回食後半あたりから食後のミルクは無くして、ほかの場面(ご飯とご飯のあいだ、お風呂上がりとか、寝る前とか)で200とか飲ませてました!
3、3~4日ほど続けて食べさせて、小さじ1ずつ増やして、平気そうならおっけいにしてました(笑)卵は耳かき1さじ、一日おき、だそうです😊
-
退会ユーザー
1、追加で、私は2回食は7ヶ月から
3回食は10ヶ月から始めました😊
あまりスピード早すぎても、レパートリーもないし、胃が大丈夫?とおもって😂- 2月23日
-
きなこ
6ヶ月入ってすぐ二回食にするかどうか悩んでましたが、私もまだ慣れてないし正直面倒なところもあって…
1日おきっていうのもありですね!
卵は色々説がありますよね💦
毎日食べさせる、1日おき、2〜3日おきなど…
卵もそろそろ始めたいなぁと思いつつ、面倒+諸説ありで悩んでます😅
ありがとうございました😊- 2月24日
きなこ
なるほど、2回目も同じようにすれば徐々に量も増えていっていいかもしれませんね!ありがとうございます😊