※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫と娘と大戸屋で食事中、離乳食を持参しておらず、マックのパンケーキを食べさせることに夫が反対しました。私は外部商品を店内で食べさせるのは違うと思っていますが、夫は理解してくれません。皆さんはどう思いますか。

しょうもないことなんですけど意見ください🙇‍♀️

夫と娘と大戸屋で食事をしようとなったんですが、たまたま離乳食のお弁当ボックスを持ってきていませんでした。
なので下の階のベビーコーナーで離乳食買ってこなきゃ!と伝えたところ、
目の前のフードコートのマックのパンケーキを持ち帰りで買って大戸屋の中で食べさせればいいだろとキレられました。(ちなみに娘は1歳でパンケーキ食べます。大戸屋のメニューでも食べれそうなものがなかったです。)

私は、マックのパンケーキを大戸屋で食べさせるのはなんか違くない?ダメじゃないの?と伝えたら
夫は離乳食もマックのパンケーキも外部商品なんだから一だろ!いつも離乳食は店で食わせてるのになんでマックがダメなのか理解できないとキレてました。

夫の言うこともわからなくもないですが、それをしてる親御さんってあまり見かけなくない?とは思うし、離乳食を食べさせていいか聞くと、いいですよ!と言ってくださるお店の人も多いのと、離乳食はお店に食べれるものがなければOKじゃん?という認識に自分ではなってました。

みなさんはどう思いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが言ってることも確かになんだかわかるんですが笑
わたしもマックのパンケーキは他のお店では食べさせないです😂
でも離乳食は食べさせちゃうかもです!離乳食は赤ちゃんしか食べないですし😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ、ちょっとわかるんです笑
    けどなんか納得いかなくて🥲
    離乳食は赤ちゃんが食べることが目的なので食べさせちゃいますよね!

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

んー、言語化難しいけど私も店に断った上で離乳食はオッケー、マックのパンケーキは非常識って思います💧
なんでだろ。周りから見て離乳食だったら食べられるものないから仕方ないって思えるけどパンケーキだとそれ食べれるなら白飯でいいじゃんってなるから?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり非常識って思っちゃいますよね💦
    確かに、離乳食だけだったらしかたないって思いますよね🤣

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

うち、これに似たことを義母がやってめっちゃ注意されました😂

みんな義家族軽ーくしか言わないし、むしろママってばぁ🤗天然!位な感じだったので店員さんには悪いですが他人の店員にがっつり注意されて良かったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大戸屋うどんないですか?
    私ならうどんあげます。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母さんやっちゃいましたね😂
    ガッツリ注意された方が気付かされることもあるので店員さんグッジョブ👍

    うどんがありましたね、、定食のメニューしか見てなくて気づきませんでした😭
    うどんをあげればよかったです、、

    • 4月19日
ゆきだるま

私も離乳食は良くてマックは違うなと思います。
それなら、大戸屋は次回にしてマックで済ませます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり違うなって思いますよね💦
    ブーブーキレてるのでお昼フードコートにしようってなったんですけど、夫は結局、食べたいものがない!と食べずにいたので、大戸屋かステーキが食べたかったんだと思います笑🤣

    • 4月19日
deleted user

離乳食はお店の方がOKならあり、マックはなしです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無しですよね🥲夫はマックのものを大戸屋で食べることが非常識じゃないかってことを全く理解していなかったので私が間違ってんのか???とわけわからなくなりました笑

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

離乳食は離乳食です。普通のごはんが食べられない赤ちゃんのためのごはんなので、赤ちゃん専用のごはんが売ってないお店では持ち込みOKになってるところが多いと思います。
でも、マックのパンケーキは赤ちゃんのためのごはんではないので、なしだと思います…
パンケーキ食べられるなら、うどんとかで良いのではないでしょうか…
正直言って、ご主人非常識だと思います💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!離乳食は赤ちゃんのためのご飯で、マックのパンケーキは赤ちゃんのためのご飯ではないですもんね!!🥲
    メニューにうどんがあることに気づいていればキレられずに大戸屋に入れたのですが、私が見落としてました笑笑
    私が非常識じゃなくてよかったです🤣

    • 4月19日
ママリ

子どもがマックのものを食べるなら親子でマック食べます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!なのでフードコート行こうとなったんですが、夫はしばらく考えてフードコートに食べたい店がない!と食べずにいました笑笑
    結局大戸屋かステーキが食べたかっただけだと思います笑🤣

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

マックのパンケーキを大戸屋に持ち込みは無しでしょう😅おにぎりや手作り弁当持ち込む人どう思います?
BFは未開封レトルトだから衛生上のリスクを回避できますよね。

それやりたいなら大戸屋もテイクアウトにしてマックでパンケーキ買ってフードコートで食べればいいんじゃないですか?
それかパンケーキ食べるなら大戸屋でうどんとかないんですか?もしくはうどんがある店に変えるか、みんなでマックなのか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、衛生上のリスクを考えたら圧倒的に離乳食ですね🥲
    じゃあフードコートで食べようとなったのですがフードコートに食べたいのが無かったようで、食べたいのがない!と何も食べていませんでした笑
    うどんの存在に気づいておらず、、気づいてればスムーズに大戸屋入れてました🤣

    • 4月19日
ママリ

離乳食は外食の代替品としてOKだし店側も快く受け入れてくれるところがほとんどだと思います。
でもマックをよしとしてしまうと、うちの子スパゲティなら食べるから隣の店のスパゲティをテイクアウトで持ち込みしてもいいのかって話になると思うのでナシですね🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!そう考えたらマックの持ち込みは無しってことは理解できるのになーとは思うんですけど理解できなかったようです🤣

    • 4月19日