※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
妊娠・出産

前回の切迫流産の入院が辛く、2人目を踏み切れず悩んでいます。シロッカーやマクドナルドは効果があるのか、2人目も切迫になる可能性が高いのか不安です。

2人目が欲しいなと考えています。

息子の時に
16週に立ち仕事中大量出血で
切迫流産となり
23週でお腹の張りと時々ある出血が理由で
切迫早産で入院になりました💭

2人目を欲しいなと思っているのですが
前回の2ヶ月半の入院が苦痛で
なかなか踏み切れずにいます😩

シロッカーや
マクドナルドなどは子宮頸管無力症
じゃないと効果がないとか
調べると書いてあるのですが
そうなのでしょうか?😣

やはり1人目が切迫だと
2人目も切迫でしたか?
1人目より2人目の時の方がなりやすいとか
も聞くと余計初期からハラハラした
妊婦生活だったので色々悩んでしまいます😣

コメント

はじめてのママリ

一人目も二人目も切迫で入院しました。三人目妊娠中ですが、まだ切迫は免れてます!

  • 。


    コメントありがとうございます!

    入院期間はやはり長かったですか?😩💦

    • 2月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一人目は23wから3ヶ月、二人目は15wから1ヶ月、34wから1ヶ月でした!二人目の入院のほうが上の子いるからかなり大変でした💦でも上の子保育園通ってたので、なんとか乗り気れました😅

    • 2月23日
  • 。


    やはり大変になりますよね😢😢

    シロッカーなどはやりませんでしたか?😢

    • 2月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が通ってた産婦人科はシロッカーはやらない病院だったので、やりませんでした💦

    • 2月23日
  • 。


    そういう病院もあるのですね!
    それは知りませんでした🥺💦

    1人目市民で出産しているので
    調べておこうと思いました😣笑

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

無力症でシロッカーしました!
無力症じゃなくても頚管長が短くなりやすい体質はありますし、
病院から提案があればシロッカーすることは可能かと思います!

私も次の妊娠が分かれば早い段階でシロッカーすることが確定なので
また前回みたいに長期入院や早産になってしまったらと思うとなかなか2人目のことを考えられません💦
まだ時期は早いので今年は考えてませんが、ゆくゆくはもう1人って思ってますが躊躇います😖

  • 。


    コメントありがとうございます!

    病院側から提案してもらえるのですね💡知りませんでした☺️

    そうなんですよね〜、、
    色々考えると悩みどころなんですけど
    子沢山の家庭に憧れが強いので本当は4人まで頑張りたいのですが切迫を経験してからは躊躇してます💭笑

    • 2月23日
みずき@年子姉妹ママ

私はシロッカー等してないのでわからないですが。

私は1人目から切迫で
2人目も切迫でした。
先生には切迫体質とまで言われました。
2人目34wで2週間だけ入院しましたが
管理入院だったので個室でずっとベッドの上
上の子もまだ1歳になって無かったので
不安だし気狂いそうでした。

  • 。


    コメントありがとうございます!

    切迫体質、、💭

    入院中やはり点滴でしたか??

    • 2月23日
  • みずき@年子姉妹ママ

    みずき@年子姉妹ママ

    24時間点滴刺しっぱなしで点滴なくなったり
    ちょいちょい見に来てくれましたが…
    寝る時もトイレもずっとだったので何せ動きにくい…(´・_・`)

    • 2月23日
  • 。


    やはりそうですよねー😭😭
    私も両腕未だに点滴の跡だらけです😭笑

    点滴生活が何よりもしんどいと思ってましたー😢

    • 2月23日
  • みずき@年子姉妹ママ

    みずき@年子姉妹ママ

    みいさん
    寝返りとか上手く出来なくて起きちゃったり(´・_・`)
    点滴しながらって結構無理がありますよね(´;Д;`)

    • 2月23日
deleted user

2人とも入院しました。

子宮頸管無力症と言われたことはないですが、3人目は予防で縛ろうかなと思ってます。リスクもあるので先生とは相談しますが、、、

  • 。


    コメントありがとうございます!

    やはり1人目でなると2人目もなる事は覚悟しないとですよね、、💭

    予防でさせてもらえるのなら
    私もそれ考えたいなと思いました😣💦

    なかなか踏み切れずにいます😥

    • 2月23日
わんわん

こんばんは⭐️
なかなか踏み切れない気持ち分かります
私も1人目妊娠中7wから切迫16週から出血して18ー22w入院23ー27w自宅で絶対安静28-36w6d入院頚管も28wで19mmだったので24h点滴でしたが、私の場合張りが強く頚管を縛る事が出来ず結果原因分からずでした
なので本当踏み切れなかったです
今回はまだ切迫にはなっていないのですが出血のあった16wにたどりついて無いので本当どうなるか不安ですが、今回も大学病院に通院してます
前回と悪阻やお腹の張り方は違うので本当個体差というか、それぞれなのかなとか期待もありつつ
今回は入院免れたいです
って参考にならないですね
すみません😭

  • 。


    コメントありがとうございます!

    私も張りが強いタイプで原因という原因がないと言われてました😣

    私も個人病院から不安で自分から市民病院に転院したので次ももし入院となった時のことを考えてもその病院にしようと思っています😣

    まだまだ不安ですよね、、、
    私も息子の時そんな感じで毎日血が止まってるからまた出血してないかとかで不安だったので辛さがわかるというか、、、😢😢
    本当に安心がないというかなんというか😭😭

    • 2月24日
  • わんわん

    わんわん

    張りが強いと縛れないみたいなんで本当不安ですよね😭
    前回は7週で切迫に一回なってるけど、今回はなって無いのと前回と比較すると悪阻も軽いので今回はもしかしたら普通に過ごせたりして☺️って期待が膨らみつつも、病院の先生にはおそらく切迫にはなるだろうって言われてます
    でも、期間が短いなら家族の協力で乗り切れるかもしれないけど長いと厳しいですよね😭
    でもなんか妊娠ってその時その時で必ずし一緒ではなさそう

    • 2月25日
マツモト

1人目は22wでの手術で長い期間入院しました💦

2人目現在妊娠中ですが、
1人目で無力症とか切迫だと二人目も可能性はなくはないらしいです。
なので、13w頃に予防としてシロッカー手術をするか(異常ないのに下手に手術したりすると破水したりする恐れがあるらしく)検討しましょうとの事で結果私は今のところ手術してません😊

病院で違うとは思いますが、聞いたら入院短くて2泊3日って言ってましたよ!

16wでの検診で子宮頸管49㎜と、普通の人より長いぐらいだから手術しなくて大丈夫だよーって言われて、なんじゃそら🤨笑って感じでした笑

私も経過みてもらうまでネットで色々調べてみては、二人めも切迫…手術…って色々見ては不安だったので、、こんな人も居るよ~ってことでコメントさせてもらいました!

  • 。


    コメントありがとうございます✨

    やはり可能性はありますよね、、

    ひたすら色々調べまくってしまい
    結局まだまだ妊活に踏み切れてません😢

    凄い希望が持てます!笑
    人によってやはり症状は様々なのですね、、
    切迫覚悟で妊娠をするために今は少しでも心を鍛えとこうと思います😢笑

    • 3月14日