
お風呂後のミルクを飲まずにグズって寝ないので、ご飯も食べられず悩んでいます。夜は6~7時間は寝てくれるので助かっていますが、体重が心配です。
いつも6時にお風呂あがってミルク飲むとすぐ寝ちゃって夜中の1時とか2時まで爆睡だったのに、ここ1週間くらいはグズってる😓
なんでー(;=△=)
グズってるくせにお風呂あがりのミルク全部飲まないし😥
今200/回であげてるけど全部飲んだら超ラッキー🍀
よくて170かな·····
何がダメなんだろう
グズってるのほっといて何かしてるとギャン泣きに変わるから相手してないとで、ご飯が食べれない💦
やっと寝たーってご飯食べ始めるのが9時以降。
そりゃ体重減らないよな(v_v`)ハァ……。
寝ない時期なのかな?
夜中は相変わらず6~7時間爆睡してくれるから楽だし、私もぐっすり寝れるからありがたいけど😓
- ぼうちゃんまま(5歳6ヶ月)
コメント

アミエル
お疲れ様です✨✨
そういう時期もありますよね💦今までこうだったのが急に変わる、大人は何で?今までこうだったのに……って思うのは当たり前ですが、赤ちゃんも1人の人間、気が変わったり、成長の過程で色々変化があると思いましょ😁きっと、それもまたすぐ変わっていくと思いますよ✨ウチの子もこの2、3日は急に夜泣きするようになりました💦なぜ?!って思いましたが、そういう時もあるよね、と自分に言い聞かせて乗り越えてます🤣頑張りましょう✨
ぼうちゃんまま
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうゆう時期なんですね😅
夜寝ちゃえば長時間寝てる子なのでまだ楽ですね🙃🍼