コメント
退会ユーザー
親族にこんな面倒な人がいたなと知らずに大きくなるのはよくない、、、、。
ん????って感じですね😅😅😅
ママリ
これから幼稚園にも通うのに、それだけじゃダメって仰ってるんですね💦
確かにいろんな人と関わったら良くも悪くも刺激を受けて成長する面もあると思いますが、これから幼稚園などで社会性とか身についていくでしょうし、絶対必要ってことはないと思います😓
退会ユーザー
親族にこんな面倒な人がいたなと知らずに大きくなるのはよくない、、、、。
ん????って感じですね😅😅😅
ママリ
これから幼稚園にも通うのに、それだけじゃダメって仰ってるんですね💦
確かにいろんな人と関わったら良くも悪くも刺激を受けて成長する面もあると思いますが、これから幼稚園などで社会性とか身についていくでしょうし、絶対必要ってことはないと思います😓
「幼稚園」に関する質問
言葉の遅れは療育が一番でしょうか? 言葉の遅れで2歳から療育通ってる息子がいます。 現在3歳7ヶ月の年少です。 会話はしてますが不明瞭さや周りと比べると幼いです。 ○○でちゅ、とか赤ちゃんみたいな発声?が多いで…
3歳、秋から幼稚園はいりました。 行きだしてから先月発熱 今月も発熱、、 一ヶ月に一回とかの発熱、、 こんなに熱出ますか? 幼稚園入る前は熱でたことなかったです、、 手洗い、着替えはしてますが 他に対策ありま…
鼻風邪について 1歳4ヶ月の娘ですが、6月から幼稚園に通い始め慣らし保育中に発熱してから2週間起きに発熱をしていました。 鼻水から中耳炎の発熱がいつものパターンでしたが、最近は免疫がついたのか鼻水が出ても熱を出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ジョージ
親だけの考え方のみでなく、いろんな人の意見を聞いて社会性を身に付けなければいけないとも言ってました😵
退会ユーザー
それも一理ありますがそんなのはもっと大きくなってからですよね。
具体的にどうしろと言ってるんですか??
もっと外に連れて行けってこと?実家にもっと遊びに来いってこと?
幼稚園に行きはじめたらお友達や先生と関わっていくと思うのでそのときにいろいろ学べると思います😊💓