※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇり
子育て・グッズ

妊娠中は蕁麻疹が改善し、産後再発。授乳中に処方された薬が心配。痒みとストレスで辛い状況です。

完母で蕁麻疹持ちの方、薬飲んでましたか😵?
飲んでた方どんな薬のんでたか教えて下さい😣
もともと慢性蕁麻疹持ちでしたが妊娠中ぱったりとなくなり、薬ものんでなかったんですが
産後また蕁麻疹がひどく、皮膚科に行き授乳していることも伝え、飲み薬もらいました。
ですが薬の詳細に授乳婦は避けると書いてあり、
先生が大丈夫って言ってるから大丈夫であろうとは思ってもそう書かれているとなんだか心配です😂
ですがもう痒くてかゆくてそれがまたストレスでたまりません😭😭😭

コメント

いぷしろん

私は蕁麻疹ではなく、慢性鼻炎持ちのため抗アレルギー薬を服用していました!授乳時も飲んでいました😶私自身薬剤師をしており、薬については調べております。妊娠時の今も鼻炎があり、ロラタジンという妊婦さんでも比較的安全に使われるものを飲んでいます。お薬の説明書には必ず、妊娠時、授乳時は〜という文言が書かれます。妊娠時よりも授乳時の方が飲める薬は多いです。母乳への移行が少ないので、安全に飲めるかと思います。なので、飲んでいただいた方が、ストレスも軽くなるかと思います。

  • いぷしろん

    いぷしろん

    あ、すいません、蕁麻疹の薬も鼻炎の薬も抗アレルギー薬と分類の薬を使うので同じです!🤔

    • 2月22日
  • ちぇり

    ちぇり

    お返事ありがとうございます😊

    薬剤師さんからのアドバイスは心強いです🥺💛
    そうなんですね!
    よかったです😭飲んでみます😭!
    ロラタジン前に処方されましたが
    全然効かず、ビラノアを処方されました!
    さらに強い薬なのかな?
    て事は母乳大丈夫なのかな?
    って感じでした😭😂

    • 2月22日
  • いぷしろん

    いぷしろん

    ビラノアは、抗アレルギー薬の中でも比較的新しい薬でして、まだ十分なデータがありません😔授乳時に安全かどうか判断しかねるものですので、避けるのが無難かと思います。既存の抗アレルギー薬に比べると、眠気が少ないにもかかわらず、効果が出やすい薬なんですけどね😔💦
    妊娠と薬情報センターに記載のあるものでしたら、良いかと思いますよ😊再度受診されて、しっかり医師と相談された方がいいと思いますよ。

    • 2月23日
  • ちぇり

    ちぇり

    わざわざありがとうございます😭😭😭💓
    ビラノア飲んじゃいました😵
    でも確かに蕁麻疹でませんでした😳
    今までどんな薬でも多少は出てたのでびっくりです😳

    ありがとうございますそうしてみますね😭!

    • 2月24日
  • いぷしろん

    いぷしろん

    抗アレルギー薬は、ほかの薬に比べて母乳に成分が移行してしまうことが少ないようなので、ビラノアもそうだと良いのですが…🥺✨お大事にしてください!

    • 2月24日
  • ちぇり

    ちぇり

    そうなんですね!
    ほんとにいろいろな情報ありがとうございます🥺!

    • 2月26日
みーまま

妊娠中も悪化して、薬の影響を受けやすい初期以外は我慢できないときだけ飲んでいいよって言われて飲んでました!
授乳中も同じくです🙌

私はハウスダストアレルギーで、妊娠前からずっとフェキソフェナジン(アレロック)を処方してもらってます🙂
市販のものだとアレグラになるのかな…?🤔←これは確かじゃないです💦
ドラッグストア行くと薬剤師さんが教えてくれますよ🙌

  • ちぇり

    ちぇり

    お返事ありがとうございます😊

    そうなんですね!
    私も妊娠前にいろんな種類の薬試して
    フェキソフェナジンも飲みました!
    ですが私には効果なく😭
    アレルギーも辛いですよね😭
    我慢できない日だらけなので飲んでみます😣

    • 2月22日
  • みーまま

    みーまま

    フェキソフェナジンも結構強いと何かで見ましたけど、体質なんですかね💦

    肌が元々弱いのもあって、機械性蕁麻疹も出たりアレルギーで蕁麻疹でたり鼻炎だったりで結局毎日飲んでました🙌(笑)

    アレルギー薬って、妊娠中の臨床実験がされていない?できない?ので本当に大丈夫なのかわからないから、妊産婦は避けてという書き方をすると聞きました🙂
    フェキソフェナジンも同じくですが、医師に大丈夫と言われたので安心して飲んでましたよ👌

    皮膚科で処方してもらったお薬を本当に飲んで大丈夫なのか、出産した産婦人科に相談しに行ってみるのもいいですよ🙌
    お子さんの検診の時に聞けるのであればその時でもいいと思います👌

    • 2月23日
  • ちぇり

    ちぇり

    そうなんですね!
    相性ですかね😣
    口数が少ない先生なので
    あんまり詳しい説明ないので
    勉強になります😂🙏🏻

    そうですね!
    もうすぐ1ヶ月検診あるのでいってみます😣

    • 2月24日