※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきてぃ
子育て・グッズ

生後16日の女の子がおっぱいを欲しがる時間が長いです。体重増加も心配。

生後16日の女の子のママです。完母で育ててます。
最近昼間に起きてる時間が長くなったのですが、 30分から1時間くらいでおっぱいを欲しがります。おっぱいは欲しがるだけあげて大丈夫とのことなのであげてますが、こんなに欲しがるものなのでしょうか??ちなみに先日いった1週間検診では1日47グラム体重増えてました(°Д°)!!おでぶちゃんにならないか心配です。。

コメント

deleted user

母乳は腹持ちが悪いみたいなので
仕方ないですよ!

あたしの娘はおでぶちゃんですが
我慢させずにあげます!

歩くようになったら絶対痩せるので😁
私がそうでした!

  • ゆきてぃ

    ゆきてぃ

    ちょっと前まで5分ずつあげたらけっこう寝てくれてたので心配になっちゃいました(;>_<;)
    歩くようになったら痩せるんですねぇ!

    • 5月22日
みるみる

新生児から2ヶ月後半くらいまではうちもそんな感じでしたよ(*^^*)
母乳は飲むのにも体力がいるので疲れちゃうのかちょい飲みが多かったです( ;∀;)
体力と吸う力と胃の容量が増えたら間隔あいてきますよ(^-^)

後、3ヶ月過ぎたあたりから体重増加は落ち着きますので大丈夫ですよ(*^^*)

  • ゆきてぃ

    ゆきてぃ

    うちもちょこ飲みが多いです!半分は寝ながらちゅぱちゅぱしてるだけだったりします(^^)笑
    体重増加落ち着くんですねぇ!
    それを聞いて安心しましたぁ(*^^*)

    • 5月22日
ともチャン

母乳だったら、気にしないであげていいと思います!
頻回で大変だと思いますが、そのままで。
おでぶちゃん…みんな心配されますよね。でも、赤ちゃんのうちは、ムチムチ・ぷくぷくのほうが、可愛いですよ。

  • ゆきてぃ

    ゆきてぃ

    頻回がこんなに大変とは思いませんでした(T-T)
    確かに赤ちゃんのちぎりぱんとかかわいいですもんね♪
    気にせず頻回頑張ります!

    • 5月22日
vickey

うちは生後25日の女の子ですが、日中はずっとではないけど1時間足らずでおっぱい欲しがるのが数時間続きます!
体重も3週間目の母乳外来で44g/day増えてて、産まれた時から割とビッグなのにさらにぷくぷくです…(笑)
でも助産師さんにも母乳なので欲しがるだけ間隔も気にせずあげていいと言われ、欲しがる間隔もここで質問させて貰いましたが(私の場合はその時日中の頻回授乳がストレスで…)新生児だと普通だという意見を多くいただきましたf(^^;☆

おでぶちゃんにならないか心配ですよね~(汗)
でも、周りから動き出したら痩せる!と口々に言われるので、とりあえずそれを信じて今はむちむちを楽しんでます(笑)
首回りなんて見事な二重顎でこの時期汗疹が心配ですけど…

  • ゆきてぃ

    ゆきてぃ

    みなさん同じような悩みを持ってるんですね!
    うちはおちびちゃんで生まれたのでまだぷくぷくではないのですが、最近飲みっぷりがすごくて心配になってしまいました(T-T)
    歩くようになれば痩せるをわたしも信じてたくさんおっぱい飲ませます(*^^*)ありがとうございました!

    • 5月22日