![うさこ555](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
りさなちゃんは、漢字も読みもちょっとくどいです😓
私なら姓名判断なんて気にせずりさちゃんにすると思います。
![づか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
づか
うちも最初は姓名判断色々やりましたが全然いい結果にならなかったけど考えていた名前をつけちゃいましたよ(*’ω’*)
女の子は将来結婚すれば名字が変わるのであまり気にしなくてもいいとか言われましたよ(*ˊ˘ˋ*)♪
-
うさこ555
ご返信ありがとうございます!
づかさんは、最終的にお好きなお名前にしたんですね☆
私も、自分前々から名付けたかったりさちゃんへの欲望が高まってきました笑
姓名判断にとらわれ頭でっかちになってたので、私も柔軟に考えてみます(o^^o)- 5月22日
![ズラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ズラ
莉紗菜ちゃん可愛いと思いますよ(^_^)
りさちゃんと呼ぶことも出来ますしね。
付けたかった名前に拘るのなら、私なら リサ を選ぶと思います。
大人になってからどの漢字なのか説明しなくていいのは楽で良いですよね♪(笑)
-
うさこ555
ご返信ありがとうございます!
莉紗菜ちゃん、可愛いと言っていただけ嬉しいです!
わたしも、りさちゃんと呼ぶ事を前提に考えておりました笑
トントマトンさんの仰るとおり、生活の中で漢字の説明とか画数の多さで書く時面倒いかなとも😅
習字で名前書くときは、至難の技ですよね笑
ありがとうございました(o^^o)- 5月22日
うさこ555
率直なご感想をありがとうございます!
もう、客観的な判断が出来ずわからなくなっているので助かります💦
かもめさんは、あまり気にされないのですね!
気にし過ぎてもはや別の名前になっちゃってるのは気になるところです笑ありがとうございました!