※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこ555
妊娠・出産

女の子の名前を考えています。りさ・リサ・莉紗菜の中でどれが良いか迷っています。

こんにちは!
今、一人目妊娠中で名前を考えているところです。
女の子で本当は、りさちゃん(漢字)が良かったのですが漢字にすると姓名判断ではイマイチ。。
(りさ・リサだと割と良いです)
ならばと、莉紗菜(りさな)ちゃんにすると姓名判断では◎です。
皆さん、りさ・リサ・莉紗菜の中でしたらどれが良いと思いますか??
考え過ぎてもうわからなくなってきました(>_<)

コメント

deleted user

りさなちゃんは、漢字も読みもちょっとくどいです😓

私なら姓名判断なんて気にせずりさちゃんにすると思います。

  • うさこ555

    うさこ555


    率直なご感想をありがとうございます!
    もう、客観的な判断が出来ずわからなくなっているので助かります💦

    かもめさんは、あまり気にされないのですね!
    気にし過ぎてもはや別の名前になっちゃってるのは気になるところです笑ありがとうございました!

    • 5月22日
づか

うちも最初は姓名判断色々やりましたが全然いい結果にならなかったけど考えていた名前をつけちゃいましたよ(*’ω’*)
女の子は将来結婚すれば名字が変わるのであまり気にしなくてもいいとか言われましたよ(*ˊ˘ˋ*)♪

  • うさこ555

    うさこ555


    ご返信ありがとうございます!

    づかさんは、最終的にお好きなお名前にしたんですね☆
    私も、自分前々から名付けたかったりさちゃんへの欲望が高まってきました笑

    姓名判断にとらわれ頭でっかちになってたので、私も柔軟に考えてみます(o^^o)

    • 5月22日
ズラ

莉紗菜ちゃん可愛いと思いますよ(^_^)
りさちゃんと呼ぶことも出来ますしね。
付けたかった名前に拘るのなら、私なら リサ を選ぶと思います。
大人になってからどの漢字なのか説明しなくていいのは楽で良いですよね♪(笑)

  • うさこ555

    うさこ555


    ご返信ありがとうございます!

    莉紗菜ちゃん、可愛いと言っていただけ嬉しいです!

    わたしも、りさちゃんと呼ぶ事を前提に考えておりました笑

    トントマトンさんの仰るとおり、生活の中で漢字の説明とか画数の多さで書く時面倒いかなとも😅
    習字で名前書くときは、至難の技ですよね笑

    ありがとうございました(o^^o)

    • 5月22日